1歳1ヶ月です。まだ指差しができず手をパーのまま手差しで方向を差して…
1歳1ヶ月です。
まだ指差しができず
手をパーのまま手差しで方向を差してきます。
指差しに繋がりますかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
つながると思います!
まだ焦らなくて良いと思います☺️
packer
1歳1ヶ月、同じです🥺
指差ししないの気になっちゃいますよね🥲
1歳1ヶ月です。
まだ指差しができず
手をパーのまま手差しで方向を差してきます。
指差しに繋がりますかね?
はじめてのママリ
つながると思います!
まだ焦らなくて良いと思います☺️
packer
1歳1ヶ月、同じです🥺
指差ししないの気になっちゃいますよね🥲
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さん複数人の方、インフルエンザ毎年かかりませんか? 3人目産まれたのが、コロナが終わるかなの頃です。 その頃から3年連続、子供達は誰かしらインフルエンザになっています😭1人だけで済む場合もあれば家族全員か…
子供洋服のサイズ、結構大きめ買うか、ちょい大きめか🤔 2歳半、88センチ13.8キロ、ちょいムチ女の子です。 今、90がお腹ピタピタ、袖や丈はぴったり。 100だと袖や丈がすこーし大きめ、袖は手のひら親指の付け根の母指球…
【3歳 寝起き 機嫌悪い】 3歳になったばかりの息子👦ですが、 いまだにちょくちょく夜泣き(夜驚症に近い日もあり)、 お昼寝の寝起きが、かなり悪いです😭😭 泣きながら怒って起きてきて、なだめるのに時間かかります💦 自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなに気にしなくて大丈夫ですかね😂
はじめてのママリ
一歳から一歳半の成長って乳児期より個人差がかなりあるように感じるので、一歳半健診が目安にはなるとは思いますが1歳1ヶ月なら気にしなくていいと思います🫶