※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koa__z
子育て・グッズ

結膜炎の目薬について、2種類の目薬をさすのが難しいです。目薬の慣れは個人差がありますが、5分空ける必要はないこともあります。

結膜炎の目薬について。
2種類目薬をささないといけないのですが、一回泣くとなかなか泣き止まず、なかなか2つ目をさせません💦笑
あと、目薬どれくらいで慣れましたか??
5分くらい空けてと言われているのですが、すぐにさしても問題ないのでしょうか??

コメント

ちょきぴー

すぐさすとおそらく流れちゃうから意味ないんだと思います😭うちも何度か結膜炎で目薬をささなきゃいけなくなってやってるときがありましたが、目薬だけは慣れませんね、、、💦

優しく目をつぶってもらってまぶたに数滴垂らしてから目をぱちぱちしてもらうという方法でやってますがそれでも嫌がってます💦

  • koa__z

    koa__z

    なるほどです😂確かに流れちゃいますもんね💦
    目薬は慣れないものなんですね😂40分前に目薬さしたのですが、まだ泣き止まずずっとグズグズしてなかなか寝ず困り果ててました😅笑
    ギュッと目を瞑るので、なかなか力を抜いてくれないのでほんと困ります🥺最悪、寝てる時にうつようにしてみます💦

    • 4月11日
さりな

え、うちもこの前結膜炎で2本処方されましたが子供だからね〜五分持たないでしょ?はい!で特に絶対5分待てとは言われませんでした。
なので、床に大の字で寝てもらって私の脚で腕と顔を挟んで押さえ、はいいっきまーすと垂らしました。

  • koa__z

    koa__z

    え!!そうなんですね😳!!笑
    調剤薬局でも同じ感じで時間少し空けてって言われたので、一応開けたほうがいいのかと思ってあけてました😂笑
    でも、今日早速赤みが引いてきたので、薬効いてきたみたいです✨!!明日あたり治りそうな気がするので、後少し目薬頑張ります❣️

    • 4月12日
  • さりな

    さりな

    薬によって違うのかなー?🤔
    でもお互いストレスでしょ?多少でも入ってりゃ効きますよ、治りそうで良かった👍
    うち上の子治ったと思ってやめたらすぐ出てきたので、しばらく続けた方が良いかもです

    • 4月12日
  • koa__z

    koa__z

    多分同じ薬かと思うのですが、薬剤師さんとかによって見解が違うのかもしれないですね🥺笑
    ちょっとでも目に入ってたら効きますよね✨!涙で流れてないか心配だったのですが、早速効いてきたので、やっぱりちょっとでも入ったら効くんだなと実感しました☺️✨
    そうなんですね💦やはり完全に治るまではさしつづけたほうがいいんですね💦ありがとうございます、続けてさそうと思います😭❤️

    • 4月12日