
生後2〜3ヶ月の赤ちゃんの空腹のサインや眠気の見分け方について教えてください。現在2ヶ月半の赤ちゃんで空腹のサインがわからなくなってきました。
生後2ヶ月、3ヶ月の👶を育てている方に質問です!
皆さんのお子さんは、空腹のサインはどんな感じですか?眠い時とどう見分けてますか?👀
現在生後2ヶ月半、最近空腹のサインが分からなくてなってきました😅
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

みるく🍼
生後2ヶ月半の男の子を育ててます☻
私は前の授乳から2時間半〜3時間くらい空いててギャン泣きしてればお腹空いたかな?と思って授乳してます🤱
あとは指を口の近くに持っていった時におっぱいを探すような仕草をする時ですかね!
逆に前の授乳からさほど時間が経ってない時や、泣いててもトントンしながら抱っこする目閉じながら泣く時とかは眠いんだな〜と思ってそのままギャン泣きしてても寝かしつけます😴(この場合は大体5分くらいで寝ます笑)
目を擦ったりしてる時と眠たい時かな?と思ってます!
あとはなんとな〜く眠たい時とお腹空いてる時、ちょっと泣き方が違うんですよね😂
なのでそれで判断したりしてます!!!
うちの子はお腹空いてる時の方が声でかいしこの世の終わりみたいな泣き方します(笑)

れい
完ミなので前のミルクから2時間半くらい経ってたらおなかすいてるんだろうなーってなって
1時間とかなら眠いかおむつかなって判断してます👼
あとは目つむって泣いてたら眠いサインかと🧐
お腹空いてると目ひらいてるので!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり前回飲んだ時間がひとつ目安になりますよね☺️
目の開き具合も見てます!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
↑誤字です🙇♀️
目の開き具合もみてみます!- 4月8日

はなび
うちの子は
お腹空いた時、
指を口元に持っていくと、凄い目見開いて指咥えるのでそれをサインに授乳してます。
眠いとは指持って行っても無視でエーンエーンと泣いてます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちだと眠くても指をもっていくと目をつぶりながらハムハムの口になります😂赤ちゃんによるんですね!- 4月8日

みずたま
うちの子は
お腹が空いた時だけギャン泣きになるのですが
軽く泣き始めるときは足をバタバタさせて
両手を曲げたり伸ばしたり動きが激しくなり
口元に指を持っていくとパクパク鯉みたいな動きをしたらお腹空いているサインです🤣
-
はじめてのママリ🔰
パクパク鯉、可愛い😂
お腹が空いた時だけギャン泣きは分かりやすいですね🥹- 4月8日
-
みずたま
そうなんですよ🥺
抱っこしてほしいとかの甘える要求の時は可愛い声でぴえーんって泣くのでわかりやすいです🤣- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
眠い時はギャン泣きにならないですか?🥹
- 4月8日
-
みずたま
眠い時は甘えた声で少し泣いて
おしゃぶりを吸って自分で寝てます…笑
眠い時の声もぴえーんと泣きます🤣
声色変えてわかりやすく甘えてくるので大人みたいにいろいろ考えてそうでちょっと怖いです🤣笑- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
え〜可愛すぎる😍そして自分で寝てくれるの羨ましいです🥹
うちの子は指しゃぶりで自分で寝ようと頑張るんですが、寝れなくて、寝れないよー!!とギャン泣きになります😂
声色変わるの面白いですね🤣
将来が楽しみですね☺️- 4月8日
-
みずたま
自分で寝ようとがんばるけど寝れなくてアピールするの可愛い😍💕
でも大変ですね😭
お昼は全然寝てくれないので
そこは大変です😭笑
悪い男になりそう…♡笑- 4月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの子、お腹が膨れてて空いていないはずでも指を口に近づけたらハムハムするので、あげていいのかいつも迷っちゃいます😂
泣き方が違うんですね!私もよく観察してみます!👀でもたしかにお腹空いてる時にオムツを替えると、それじゃ無いよ感を出して、お腹の底から出る声量で大泣きします😅