※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるのゆり
雑談・つぶやき

子ども3人とショッピングモールで疲れた。下着欲しかったけど、子供連れて自分のもの見れず、移動も大変。

子ども3人連れてショッピングモール行ったけど、疲れすぎた…
末っ子がややこしすぎる😵

私も下着欲しかったんだけども…自分のもの見る時間が一切なかった…
子ども用品の階と大人の階が分かれてると自分のもの見れない😂
エレベーターやエスカレーター乗ってチョロチョロする子ども連れて移動が面倒すぎる😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

子供いるとまっったく!見れないですよね😭💭

ちなみに、1人とだけ買い物行くならやっぱ一番上の子とが楽ですか?🥹

  • はるのゆり

    はるのゆり

    本当全然見れないし、上の子の物も買ってあげたかったのに、ゆっくり見れなかったですー😂

    誰かと1人となると、長女ですかね✨なかなか長女だけと買い物行く機会は少ないですけど、ちゃんと待っててくれますし、可愛い物とかだと反応してくれるので、ちょっと友達と買い物してる風のレベルの買い物は出来ます🤭
    次女は『まだー?ひまー』とずっと言うのでイライラして来ます…🤦

    • 4月6日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    コメントありがとうございます✨

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…😭
    特に2歳だと、まだ言ってもわからない部分もあるから疲れますよね…😩

    8歳だとほとんど大人というか、もちろん子供ではあるけど、2.3歳に比べると楽ですよね😊🌸

    うちは、6歳は勝手にいなくなったりするので、
    まだ4歳と1対1のほう楽です🤣

    • 4月6日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    思い返せば4歳ぐらいは楽だった気がします!
    ちょっと待ってね〜というのが待てると言うか、お約束守れるようになってきたぐらいなので、真面目に待っててくれる(笑)

    • 4月6日
うみ🍀

大変ですよね💦
私もモール行ったあとは「あー疲れたー!」てなります😂
見たいものも見れないし、子供にはお菓子あげて少しカート乗ってて!!て感じになります🤣

  • はるのゆり

    はるのゆり

    コメントありがとうございます✨
    帰ってきて『疲れたから休憩させて〜』と寝転んでしまいました…(笑)

    お菓子一瞬でなくなってしまい、末っ子ら歩きたい!商品触りたい!とギャーギャー言ってて😭💦💦
    強制終了させようとしたら床に寝そべるので、頑張って気分を乗せて誘導するんですが、それがまた疲れました😭

    疲れたけど夜ご飯に餃子50個包みました😂(笑)

    • 4月6日