※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが言葉を失い心配している。自閉症の可能性も考えている。

言葉が消えた?1歳3ヶ月,定型の子も言葉は消える?
1歳 ママ バイバイ
1歳1ヶ月 ママ バイバイ どーぞ
1歳2ヶ月 ママ バイバイ どーぞ ワンワン
      アンパンマンをマンマン
1歳3ヶ月 バイバイ(言わせようとすると言う)ママ 落ちた  ブーブ(2回くらい言っただけ)
その他宇宙語みたいな言葉をチラチラ話して声は出しています。
ただどーぞとかワンワンとか最近言わないなーって思います。
時々叩いて笑ったりとか、後ろから抱きついたりとか悪いこともしたりします。

自閉症の子は言葉が消えると聞いて心配しています。
折れ線の子とか聞くので、、、
いかがでしょうか

コメント

みーたん🌼姉妹ママ♡

同じく、娘の発語が消えました😭😭😭

1歳過ぎから少しずつ単語を喋り出して、パパ、ママ、わんわん、にゃんにゃん、くらいはちゃんと聞き取れていたんですが…

1歳6ヶ月、声は出すし、言葉は理解しているものの、単語を発しなくなりました💦

何かあるのかな…と私も悩んでます🥺
自閉症っぽい感じは全くないのですが…これから出てきたりするんですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもコミュニケーション取れる感じはあり自閉症っぽい感じはないんですが、、、ただ理解力がすごいある感じもないですだ、、、
    ご家族に発達障害の方みえますか?うちは高齢出産なのでリスクはあります。

    • 4月4日
  • みーたん🌼姉妹ママ♡

    みーたん🌼姉妹ママ♡

    親族に発達障害とかの人はいないです。
    高齢出産とかでもないんですよね…

    靴下どこに置いてきちゃったの?と言うと持ってきますし、道を歩いててもこっちだよと言うと付いてきたり…理解してるようなんですけどね💦
    何せ喋らなくて不安です😭

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら大丈夫ですよ、女の子ですし

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声を出さなくなってどれぐらいですか?

    • 4月4日
  • みーたん🌼姉妹ママ♡

    みーたん🌼姉妹ママ♡

    声は出しますが、単語を言わなくなったのは1ヶ月ちょっと前からです💦

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです

    • 4月4日
  • みーたん🌼姉妹ママ♡

    みーたん🌼姉妹ママ♡

    とりあえず様子見るしかないのかな…と思ってるので、気長に待ってみます🥺

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い沢山話ができますように、うちも声は沢山出すんですが、、、

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去のご投稿にコメント失礼します。我が子も最近言わないなという単語が結構あり心配してます。
    お子様その後発語いかがですか?💦

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。
    言葉は消えたり増えたりしています。停滞もしたり、、、

    • 12月20日
  • みーたん🌼姉妹ママ♡

    みーたん🌼姉妹ママ♡

    こんにちは😊
    うちの子はその後、2歳間近から急に色々喋り出しました!
    三語分は喋るようになりました!
    でも、前言ってたのに言わないな〜というのはたまにあります🤔
    例えば…ばいきまんが
    きんまん→まん→きんまん
    とか😂

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お二人とも、過去の質問にもかかわらずお返事ありがとうございます✨
    お二人のお子様とも2語分など言葉が増えててすごいです!!
    一歳3ヶ月になった我が子ですが、これから成長を見守りたいと思います!
    ありがとうございました✨

    • 12月21日
☺︎

けっこうブームがあるので、言ってた言葉を全然使わなくなったりはありますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ここ1ヶ月くらい全然言わないし、今も発語5個とかって少ないですか?なんかぐちゃぐちゃ声は出てるけど、発音も不明瞭です。ママ、バイバイ、とかワンワンは落ちたは言っているのわかるんですが、、、そんなものでしょうか

    • 4月4日
  • ☺︎

    ☺︎

    新しい言葉を覚えるとその言葉を言う回数が増えますもんね😊1歳3ヶ月で5個出てれば十分ですよ😊発音もまだまだ不明瞭で普通です😊

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

その時々でブームみたいな言葉があるので前言ってた言葉に飽きて言わなくなってるものもあります

他に言葉がでているのであればそんなに心配しなくて大丈夫じゃないですか?
一歳半検診あればそこで相談してみるとか💦

はじめてのママリ🔰

過去のご投稿にコメント失礼します。我が子も最近言わないなという単語が結構あり心配してます。
お子様その後発語いかがですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳になったのですが、1歳11ヶ月くらいから割と言葉が増えました。まだまだですが2語文はいつもで、まぐれで一日一回くらい3語文になっている時があります。でもまぐれです

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おいくつですか?うちもきえてることばたくさんありますよ

    • 12月21日