
コメント

はじめてのママリ🔰
熱性痙攣で左右差が出ることあります!
念の為、救急車か#7119電話した方がいいです😭
はじめてのママリ🔰
熱性痙攣で左右差が出ることあります!
念の為、救急車か#7119電話した方がいいです😭
「動画」に関する質問
旦那深夜バイト帰宅 旦那は夕飯食べながら携帯でTikTok やっとゆっくり出来る時間だから、動画見たい気持ちも わかる。けど私は色々話したいことあるのに 話しづらい!!! 結局どうしても伝えなくちゃいけないことだけ …
深夜1時前。道路挟んで向かいの戸建ての玄関から、イヤホンして動画を観てたわたしの耳に届く声量でずっと話し声が聞こえる。 チラッと窓から覗くと、酔ったおじいさんと出迎えた奥さん、それを送ったタクシーの運転手の…
(夜中に聞こえたママを呼ぶ声) 少し不思議なお話ですが ママ友とかには話せず 苦しい気持ちで 誰かに聞いて欲しくて 書きます(長いです) 私は息子が1才の時ガンになり(私は40才) ステージ3だったので 放射線や抗がん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽっぽ
コメントありがとうございます
#7119は通話対応しておらず調べた住んでいる都道府県の番号はこちらという番号も現在使われておりませんと出て他の相談ダイヤルは19時からでした
はじめてのママリ🔰
今のお子さんの様子はどうですか?夜間救急はすぐ行かれるのでしょうか?
私も詳しいわけではないのですが、左右差があったりするのは複雑型の熱性痙攣の可能性があると思います😭
娘が熱性痙攣になった時はすぐに救急車呼んでしまいました...
ぽっぽ
先程は定期的に震えていましたが今は一旦治っているようです。
夜間救急は19時にまず電話で熱の場合症状伝える、19時半から先着順で受付、20時診察開始となってます。
はじめてのママリ🔰
その後すぐお返事できずにすみません😭
お子さん、体調いかがでしょうか?
ぽっぽ
夜間救急では動画見せたところ頭や手は自分の意思で動かしている様子が見られるので熱性痙攣ではなさそうとの見解で風邪と診断で解熱剤貰って帰宅しました。
今日かかりつけ医予約したのでこの後行ってきます