
コメント

はじめてのママリ🔰
近所で会う程度の方ならちょっと嫌かなぁ。。素性がしっかりわからないので💦保育園とか幼稚園行くと仲良しの子ができて、その流れでお家でも遊びましょうってなりますよ😊
はじめてのママリ🔰
近所で会う程度の方ならちょっと嫌かなぁ。。素性がしっかりわからないので💦保育園とか幼稚園行くと仲良しの子ができて、その流れでお家でも遊びましょうってなりますよ😊
「ママ友」に関する質問
みなさん、オープン外構の他人の敷地に我が子が少し(30cmなど)、30秒程度入ったら注意しましか? 散歩などで公道より敷地が少し高くなっていて、ブロックのような模様があり子供的にはそこを歩くのが楽しい。みたい…
福岡市のこどもプラザ初回利用について もうすぐ3ヶ月のこどもがいます。初めてこどもプラザを利用しようと思ってるのですが、行く日にミニ講座というものがあるのですが、お知らせ等に予約とか先着何名とか書いてないけ…
アンパンマンのミニスナックパンをおやつにあげるのはよくないですか? 今度ママ友と10:00〜16:00くらいで遊びに行くことになり、息子のおやつも何か持って行った方がいいかなと思いアンパンマンのミニスナックパン(キャ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
素性がわからないとはどういう事でしょうか💦?
そうなのですね😭
もうすぐ通い始めて1年ですが
皆さん送迎時間もバラバラなので他の保護者に会う機会が殆どありません🥲🥲
はじめてのママリ🔰
お仕事やご主人のことも知ってる感じですか?💡私は公園とかで会って遊ぶ人にはそこまで根掘り葉掘り聞かないので、子供が同じ年くらいってことや外見からの年齢予想くらいしか近所のママさんのことはしらないので💦
まだ2歳だからですかね💦3歳頃から固定のお友達と遊ぶようになりますよ😊
はじめてのママリ🔰
分譲地に住んでいて大体みんな家族で散歩して出会し
決まったお家の前で遊ぶ。みたいな感じです!そこで大体3、4家族くらいで毎回立ち話してます🏠
それこそあまり根掘り葉掘り聞けないのでお仕事の事とかは聞けてません😭(私達は聞かれましたが笑)
そうなのですね😭
私もママ友作るなら保育園が一番手っ取り早いなとは思ってはいるのですが...。
もう少し娘が大きくなるまで待ちます😳