※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

水道水で麦茶を作るのは良いか、友人のアドバイスが気になる。水道水を直飲みは抵抗があるため、沸騰させたいが、水道水を飲むこと自体やめた方がいいか悩んでいる。

水道水から麦茶って辞めた方がいいですか??


昔から水道水を沸騰させてお茶の素を入れて、
をやっています。

けど友人から 水道水は沸騰させたらダメ、だとか
やるにしても1時間くらい火にかけないと
いけないからと言われました。

水道水を直飲みは抵抗がある為 せめて沸騰したいのですが、そもそも水道水を飲むこと自体辞めた方が良い?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お住まいの地域によると思います!
私の地域は飲めません!
長野、青森、新潟などはそのままいけます

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    都会ほどダメだと聞きますよね💦
    大阪の田舎の方なんですが、やめておいた方がいいですかね、、

    • 3月31日
ママリ

兵庫なんですが、前は水道水を沸騰させていたのですが、沸騰させないほうが腐りにくいってのを見て水道水にお茶っ葉いれて水出ししてます!特に以前も今も問題はないですが、どうなんでしょう😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    日本の水は安全って言いますから味とか匂いとかが気にならなければ そんなに気にすることないのかな、とは思いますね😂

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

水道水から作ってます😂
その日のうちに飲み切るようにしてるからまぁ良いかなと(笑)

はじめてのママリ🔰

水道水飲めない地域なんてあるんですね😳
地元の大阪でも今住んでる神奈川でも飲んでます(美味しい地域では無いと思うけど)
上の方が書いてるのは美味しくなくて飲めないって意味かな🤔