※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

近所の子が訪ねてきても、着替え中にドアを叩かれるのが嫌で困っています。どうしたらいいでしょうか?

近所の子、あそぼうってピンポンしてくるのはいいけど
着替えるからまっててーて言っても
ドア叩いて「まだー?」とか
ピンポンしてすぐ出なかったら
ドンドン叩くしドアノブがちゃがちゃするし
ちょっと嫌だなぁ😫

コメント

より

私もそういう子は苦手です。お里が知れるというか、躾されてないなーって思ってしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやですよね😢

    うちはアパートなのですが
    アパートの玄関が見える方にドア叩いてくるその子の家があるので
    その子の家からは絶対こちらの玄関見えるはずなのですが
    その子のお母さんお家によくいらっしゃるみたいなので
    子どもがなにしてるか見えると思うのですが。。。

    毎回なので多分
    注意されてないんだなーと思ってしまって💦

    アパートなので玄関ドアにポストがあるのですが
    今日はポストを開けて
    「おーい!まだー」とか言ってきて
    まだって1分も経ってないし!て感じで🥲

    相手の子は一年生なのですが
    うちの子が二年生で、
    ドア叩かれないでねー!と言ったそうなので
    次はどうなるか乞うご期待です🤣笑


    コメントありがとうございます♪

    • 3月27日