![にゃんず🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YouTubeで「あたしンち」を見ていると、若い人たちが母親を毒親と批判している。母親は素敵で、毎日家族に尽くしているのに、毒親と言われるのはなぜ?
日々の癒しと明日から頑張るためにYouTubeでよくあたしンちを見るのですが…😂
TikTokで恐らく私より遥かに若そうな方たちが
あたしンちのお母さん毒親ぽくて嫌い
とコメントしてる方がちらほら…
毒親ですかね???
時代が違うのでなんとも言えませんが
ずぼら母という設定の割にめちゃくちゃいいお母さんじゃないですか?😂😂😂
毎日家族に尽くしてる素敵な母のイメージなのですが🙄!
- にゃんず🐈⬛(妊娠17週目, 5歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あたしンち面白いですよね😊
ただアニメでは笑って見られますが、夕食のおかずがちくわを一人1本のみとかでてくるのでそれがアンチの発端だとは思います😂
にゃんず🐈⬛
確かにあの晩ご飯はアウトですね笑
でも子供ももう大きいしあんなに文句言うなら自分で作れよ〜😩と思いながら見てしまうあたり、私も母になったんだなぁと感じます😂
ママリ
それは同意です🥹
それぞれ「これ実際にされたら無理だよな(というかキレる)」ってところがあるのもリアルすぎて。。
そのリアルさが若い子には受け入れられないのかな?
親になると目線変わりますよね😂
私はユズヒコがお母さんの料理を一口食べて黙って調味料持ってきて
「やっぱりこうした方がおいしい」ってやるのが無理になりました。