
コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
4歳の壁に近づいてきているから、と思いました💡
特に4歳の子育て難しいなぁと感じていました(*'▽'*)うちのもう5歳目前息子も、イヤイヤ期からズルズル4歳の壁・癇癪と…💜さんと似た日々でした🙏

💜
うちの5歳息子、言葉で意思疎通出来るし凄く楽だなって感じていて、3歳ってこんなだっけ😭と毎日思っていたところです😂
4歳の壁なんてものがあるんですね、、🥲ということはまだしばらく続くということですか😭笑
最近ほぼ毎日ブチギレております🤣
ヤダとママやってとアニメ見たいばっかり言います😂

わたママ(旧・わっちゃん)
うちの5歳の次男は,療育の病院に通っていて
癇癪と,イヤイヤがすごいので、私が毎日ブチ切れしていて限界が来てまして、相談したら
絵を描いて流れを見ていくのはどうでしょうとアドバイスされてやってみたところ
次男も、分かってくれて次はこれだなと自分で見てくれて癇癪しつこさは減ったかなって感じです
こんな感じで載せておきますね
-
💜
このアイディアいただきます🥹✨
絵とか大好きなのでやってみたいと思います🥺ありがとうございます☺️♥️- 3月26日
-
わたママ(旧・わっちゃん)
おはようございます
私絵が苦手なので,必死で書いています😵- 3月27日
💜
コメント返す場所間違えました🥹
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
こんなんだっけ?と困惑から向き合い、鍛えられています(^◇^;)いまも。
でも、4歳半前に8割落ち着きましたね!しかし、姉が卒園で今少しナヨナヨはしてます🤣
💜
4歳の壁調べてみました!当てはまることばっかりでした🤣
ちょっと4歳半まで我慢してみます🥲きっと数回我慢できても爆発すると思いますが🥹笑
コメントありがとうございました🥺✨