※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

入園式の編み込みがゆるくなってしまいました。リボンで誤魔化せるでしょうか?

入園式に編み込みをしようかと思っています。
下の方がゆるゆるになっています💦
リボンなどをつけて誤魔化したらいけそうですか😓❓

コメント

星

私はいつも、付け根のとこを一度縛ってます😊
きつくやってもすぐ緩むので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ゴムを片方に二つつかうんですね☺️
    私のでも多少マシになるかもしれないです😆

    • 3月26日
deleted user

リボンで誤魔化せると思います🎀

あと編み込みをする時に、下に向かって頭の形に沿うように進めた方が襟足の部分が浮かないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭の形に沿って、ですね!
    なるべく手を頭から離さないようにしているつもりですが、まだまだです😓

    • 3月26日
そると

全然誤魔化せると思うし、大丈夫だと思います!
もし気になるなら、
私なら編み込みしてから一旦ツインテールにまとめてゴムしてから、また三つ編みして飾りゴムつけるかなーと思います☺️
そしたら緩くならず気にならないと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    そのほうが緩まないかもしれないですね☺️

    • 3月26日