
コメント

はじめてのママリ🔰
もうお持ちかもしれませんが、スタッキングカップは指先の発達にもよく、大きさや色の認識にも良く長く使えるのでオススメです😊
あとお座り関係ないかもですが、そろそろ歯が生えてる頃だと思うのでラッパもオススメです!最近は顎が小さくて歯並び悪い子も多いようですが、ラッパを吹く力がつくと口腔環境の発達に良いらしいです✨あとよだれも出やすくなるので虫歯になりにくいです!
はじめてのママリ🔰
もうお持ちかもしれませんが、スタッキングカップは指先の発達にもよく、大きさや色の認識にも良く長く使えるのでオススメです😊
あとお座り関係ないかもですが、そろそろ歯が生えてる頃だと思うのでラッパもオススメです!最近は顎が小さくて歯並び悪い子も多いようですが、ラッパを吹く力がつくと口腔環境の発達に良いらしいです✨あとよだれも出やすくなるので虫歯になりにくいです!
「おもちゃ」に関する質問
2歳です お友だちに、かして、と聞けません。 お喋りはできますが、勝手に持ったりしてしまいます。 それを注意するとおもちゃを投げ捨てる、、 根気よく伝えるしか無いですよね、、
1歳半の息子が最近になって気になる行動があります ・自宅で暇になると、おもちゃではあまり遊ばず、引き出しのものを全部ひっくり返したりして、そのモノ(キッチン用品など)の上に乗ったりする。テレビを見る時も基本テ…
はあああああついに娘が1歳になってしまった😭❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥 正確には今日の13:26だけど!! ほんと早い、、😭 この1年できるようになったことがたくさんあって、もう普通に外も歩けるし最近はアンパンマンのこと認識し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すごく参考になりました🥹❣️
全て持ってません‼️
スタッキングカップ?調べます‼️
下の歯もう生えてます‼️
ラッパ考えてもみなかったです!なるほど‼️そんな重要な事があるんですね👏👏
本当にありがとうございます😭❣️