※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃん、体重9キロくらいの完母のお子さんは、1回の離乳食はどれくらい食べるのでしょうか?離乳食が楽しくておっぱいよりも食べるようになってきたので、よく食べるお子さんの経験談を聞きたいです。

生後7ヶ月、体重9キロくらい、完母の赤ちゃんでよく食べるお子さんは離乳食1回どれくらい食べてますか??👀

うちの子は生まれた時からよく飲む子で離乳食も順調なのですが、最近おっぱいよりも離乳食の方が楽しいようです💦

上の子の時は全然食べず少食でこの時期にトータル50食べたり食べなかったりで…参考にならないのでよく食べるお子さんのお話をお聞きしたいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

生後7ヶ月、9.8kg完母で育てています🌟

トータル150gぐらいです🙇✨

  • たぬき

    たぬき


    教えていただきありがとうございます🫶🏻
    参考にさせていただきます🥹
    食べ終わったらギャン泣きで…ちょっぴり増やしてみます🫶🏻

    • 3月25日
ひーまま

生後7ヶ月で同じく9キロです。
食べる日食べ少ない日あります。
少ない日で100-120
多い日は150-200+α(おかわり)する時も…

もう本人が満足することだけ考えて基本的にはきにしていません。

吐かない量を。(笑) 
と考えてるくらい

  • たぬき

    たぬき


    教えていただきありがとうございます🫶🏻
    200も😳✨
    うちの子はきっともっと食べたいのに私があげすぎかな?とセーブしてしまって…可哀想になってきました😭
    ちょっとずつ増やして行こうと思います🥹

    • 3月25日
  • ひーまま

    ひーまま

    離乳食の時は食べない子の方が多いと良く聞くので、食べてくれることって悪くないですよ!毎日美味しく食べてくれてありがとうと思いながら作ってます!!

    • 3月25日
  • たぬき

    たぬき


    上の子がまさに食べない子でした…😂笑
    本当に食べてくれる子だと作りがいあります☺️🫶🏻

    • 3月25日
ダイエット頑張ります。

同じくらいです!
うちは100〜120gです!
100で満足する時はそのままでもっと食べたい!てなったら追加であげてる感じです🥹

  • たぬき

    たぬき


    教えていただきありがとうございます☺️🫶🏻

    • 3月25日