※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

マンション内でお孫さんを連れた女性が、薄着だと何度も言ってくるのが困っています。他の母親にも同様のことを言っており、対応に困っています。黙らせる方法はあるでしょうか。

同じマンションの方でお孫さんを連れた女性の方なんですが、
娘を見るたびに「薄着だね」と言ってくるのがめんどくさいです😇
マンション内の遊び場で会うことが多く
完全無視も出来ないので対応に困ります💦

この前は同じ場所で子供を遊ばせていた全く関係ないお母さんにも、うちの子を見ながら
「あの子本当に薄着」とか言ってて
(そのお母さんは「薄着に慣れてるんじゃないですか?」と返してました)

今まで毎回「寒くないです」と返してました。
でも薄着だねと毎回言われます笑
しかもうちの子に向かって「寒くない?」とか
聞く時もあります😇

黙らせる方法ってないのでしょうか?
この女性がいると あーまたうちの子見て文句言いたいんだろうなーとテンション下がりまくりです🙂

コメント

2人のママ

マウントとってくるんですね笑、
子供は風邪の子ですから〜♩
とかどうですか?笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    次使ってみます👍‼️

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

なんかあなたに関係ありますか?😇って言っちゃいそうです笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    わたしも心中ではいつもそれです笑
    優しく言ってそれがどうかしましたか?とかが良いですかね🥹

    • 3月22日
deleted user

若いと体温高いし寒さに強いんですよ❤️若ければ若いほど❤️赤ちゃんとか、ね❤️小学生なんてもう半袖ですよ❤️私も今日は寒く感じないから春服買ってきちゃいました❤️

って言っときます😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    若いを強調ですね‼️笑
    たぶん高齢の人って自分が寒いから子供も寒いと思ってるんですよね笑

    • 3月22日
はじめてのママリ

「今の時代は」あまり着せない方が子どもの健康にいいってお医者さんも言ってますからねー、
って今を強調してお伝えしてあげます😊ウザい人ですね🤮

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    今の時代は‼を️強調ですね笑
    うざいですね…お孫さんのお母さんお父さんにも同じこと言ってそうです😇

    • 3月22日
はじめてのママ

うっとうしいですね(笑)
え逆に厚着すぎない?大丈夫?熱こもりそ~💦
とか返すのいかがですか?😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うっとうしいですよね😮‍💨笑
    同じように返すのいいですね!😂
    今度使ってみます👍

    • 3月22日