※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが自分の頭に手をやって髪の毛を引っ張り、頭皮が少し出血してしまう問題に対処法が知りたいです。ミトンは嫌がるそうです。

生後2ヶ月なのですが最近自分の頭に手をやって髪の毛握ったり引っ掻いたりするせいで手のひら自分の髪の毛だらけだし頭皮は少し血が出ちゃうのですが対処法ありますか??ミトンは嫌がります

コメント

ひまわり🌻

うちも同じです!
髪の毛むしり取っています!

爪を頻繁に切って、
むしっている時は、他に気を逸れるようにおもちゃをチラつかせたりしています!

大した対策ではないですが、参考までに…🙏

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    やっぱり爪切ってあげるしかないですよね、コメントありがとうございます❣️

    • 3月21日
smk

そんなしちゃいますよね😭
うちは夜はスワドルで寝かせてます!手が隠れるので引っかかないですよ!

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    スワドル嫌がるんですよね😭

    • 3月21日
かな

うちの子も引っ掻いたり髪の毛握ったりしています!特にミトンは嫌がらないのですが、ミトンはさせずに爪切るだけにしています!髪の毛を引っ張る事で、痛みを覚えたりすると聞いたのであえてミトンさせてません!
すごい出血するくらい髪の毛を引っ張ってしまうならミトンさせるかもしれませんが…少しの傷なら良いのかな?って思っています!

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    赤ちゃんあるあるなんですかね?(笑)定期的に爪切ってあげるのが良さそうですね!

    • 3月21日
  • かな

    かな

    爪めちゃくちゃ伸びるの早くて驚きます!一昨日切ったのにもう伸びてる!ってびっくりします!笑

    • 3月21日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    足の爪より指の爪の方が伸びるの早い気がします🤔(笑)

    • 3月21日