※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずき
子育て・グッズ

女の子の服装について悩んでいます。肌着やスパッツの選び方が分からないようです。白い服には白い肌着が合うか、肩からパンツまで覆う肌着が必要か悩んでいます。スパッツを選ぶべきかも迷っています。

これから女の子を出産予定のママなのですが、上の子が男の子だったので、女の子のこういう服をどう着せたらいいのかがさっぱりわかりません💦

今日バースデーや西松屋にいったのですが、こういうタイプの服だと横から肌が見えちゃうじゃないですか!?💦
中に肌着を着せるんだと思いますが、パンツは丸見えになってしまうので、肩からパンツまで覆う肌着を着せないといけないのでしょうか??💦
白い服がメインとなると肌着も白のみしか使えないですよね…??

ワンピースタイプにズボンよりはスパッツを買うべきなのでしょうか?いろいろとどうしていいのかがわかりません💦

コメント

ママリ

私はワンピース着せる時は下に黒のスパッツ履かせたり、赤ちゃんの時はブルマ履かせてました😊

  • ゆずき

    ゆずき

    お返事ありがとうございます!
    なるほど、やはりスパッツは必須なのですね🤨ブルマも必要なのはびっくりです…男の子とはまた違う感じで今から戸惑いが隠せません笑

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    インナーとして着れるブルマもありますがお洋服として着れるブルマもあるので可愛いですよー😍
    女の子いっぱい可愛いお洋服あるので楽しんでください!

    • 3月19日
にゃむ

私もキャミソールのつなぎの肌着着せてました!
下はブルマ履いてました!
ねんね期だと着せても抱っこの時
チュールタイプのスカートはもこっとなるくらいですけど
ハイハイとか始まったら
ワンピースはハイハイしにくいのでオススメしないです💦
夏物だと生地が薄いので
柄物の肌着を着るとやっぱり透けます💦
気にしないのなら何を着てもいいと思いますが
気にされるのであれば白とか
無地の肌着の方がいいと思います!

  • ゆずき

    ゆずき

    お返事ありがとうございます!
    なるほど、はいはい時期になると長いスカートは邪魔になることがあるのですね!?なるほど…デザインによってなんでこんなに短いんだろう?って思ってた悩みが解決しました😢!
    肌着の色も考えて買おうと思います!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

肌着を着せて、下はブルマをはかせてました☺️夏とかだと暑いかなって思ってズボン、スパッツは履かせてなかったです!
冬のワンピースだとタイツ、ズボン履かせてます!

  • ゆずき

    ゆずき

    お返事ありがとうございます!
    肌着➕ブルマなんですね!
    スパッツもやはり買い足さないといけなくなりそうですね…🤨

    • 3月19日
ままり

夏のワンピースの時はキャミソールのつなぎの肌着を着せたり、薄手のブルマ履かせてました!
ズボンだともたつきがでて動きにくそうなのでスパッツ、タイツ、レギンスをよく履かせます😊

  • ゆずき

    ゆずき

    お返事ありがとうございます!
    やはりキャミソールのつなぎを着せるんですね🤨!
    ズボンよりもスパッツのほうが動きやすいのは確かに!って思いました✨

    • 3月19日