※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

美容室で子供を連れて行く際、2歳児の時間潰しにYouTube以外で何か方法はありますか?時間は1時間です。

託児はない個人経営の美容室に子供を連れて行きたいのですが、YouTube以外で何か時間潰しできる方法ありませんか?
時間は1時間を予定しています。
ちなみに2歳児です。

コメント

deleted user

絵本、ぬりえ、できるんです系のパズル、水の中で輪っかをぴゅ!って飛ばすゲームみたいの(100均にある)
メルちゃんの食事セット(無限に食べさせられるスプーンのやつ)とお気に入りのぬいぐるみ

この辺のおもちゃで、私は上の子が習い事してる間に2歳の子と一時間潰せます!

ただ、親が「次はこれやろうか〜」とか促したり相手しないとうちは難しいので黙々と1人で遊んでくれるかは子によると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わっかを飛ばすゲームとか良さそうですね❗
    うちは男の子なので知らなかったのですがメルちゃんの無限スプーンは子ども好きそうなので欲しいです😂
    たくさんのアイディアいりがとうございます❗

    • 3月18日
上

お菓子たんまり持っていきました🤣
それでも飽きて友達呼んで助っ人してもらいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子はたくさん必要ですよね😄
    助っ人がいるのはうらやましいです🤤

    • 3月18日
  • 上

    私は2時間半くらいかかったから集中切れちゃったけど1時間ならかろうじて持ったかな〜って感じです!😣あとお気に入りのYouTube動画とか自分の動画とか見せると落ち着いたり、、、

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🤩
    自分の動画もありですね✴️

    • 3月19日
ママリ

一人で黙々とできる物ですかね?
お絵描き、塗り絵はまだあまりやらないですか?
うちは2歳くらいの時はシール貼り好きでした。
絵を描いてあげて丸いシールを貼っていくのが結構時間潰せました!
百均にも売ってます!
隣に居られるなら折り紙折ってあげたりとか絵本読んであげたりもう少し幅拡がるんですが、離れちゃいますかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    折り紙とかはまだそこまでやらないのですが、お絵かきやシールは大好きです😊
    シールは思い付きませんでした!参考にさせていただきます✨✨

    • 3月19日