※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

資格の勉強が楽しくなった。昔は時間を気にして集中できなかったが、今は1〜2時間があっという間に過ぎる。

資格の勉強って楽しいんだな。
学生の頃はあんなに勉強が嫌いで「1日○時間勉強する」とかって決めても時計ばっかり気にしてなかなか集中出来なかったり。
今は気付いたら1時間2時間があっという間に過ぎてビックリしてる。

コメント

なああああああぽよ

素敵ですね✨なんの勉強されてるのですか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    危険物取扱者乙種4類です😊
    今すぐにではないですが、ガソリンスタンドのパートしたいなと思いまして。
    ただ、近所のガソリンスタンドは資格がないと働けないところばかりなので、今のうちに取っておこうと勉強中です😊

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

好きなこととかやってみたい内容だと捗りますよね✨
乙四頑張ってください❤️
危険物取扱者取りましたが、使わず10年経っちゃいました😂
いつか使えるかな?なんて思ってますが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    私も「資格取っても本当に使うかな…?」と不安はあるのですが、必要な時に「やっぱり取っておけば良かった!」と後悔したくないので頑張ります✨

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甲種なんですが、使う業種ではなくて😂化学系の大学だったのでみんなで取るか!って感じでした😆

    そういうの大事ですよね❤️
    私も勉強しようと思います✨
    受かりますように✨

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    甲種!すごいです✨
    乙4でも頭こんがらがってます笑
    ありがとうございます✨

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、もうノー勉の人と変わらないです😂
    はじめはこんがらがりますよね💦
    何回も読んで繰り返し解くしかないので、根気よくいきましょー❤️
    ふぁいとです✨

    • 3月17日