※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめちゃん
その他の疑問

知人からの電話が無視されている理由について不安を感じています。電話は繋がるものの相手が気づかず数秒で切られ、後に留守電やSMSも無視されています。相手は私のことをわかっていないのか、無視しているのか気になります。

電話をわざと無視されているのでしょうか?

数年会ってない知人に電話をかけたら最初繋がったのですが、繋がったことに気が付かず言葉が出ずにいたら数秒で切られてしまいました。その後何度か電話をかけても出ず、留守電も残し、電話をかける前にSMSも送ったのですが返事はありません。
電話は何回もしてしまっているので出る気がないなら鬱陶しいと思うのですが、数回コール音が鳴った後に留守電に繋がるので着信拒否されているわけではなさそうです。
確か会ってない間に電話番号を変えてしまったので相手は私が誰だかわかっておらず、留守電もSMSも気付いていないのかなと思っていましたが、留守電やSMSを確認して誰だかわかった上で無視しているのかなという気がしてきました。
無視したい相手の電話を着信拒否せずに放置するものでしょうか?

コメント

deleted user

わざと無視してるのかなーと思いました
電話番号を変えてしまったのなら相手は非通知からかかってきてるってことですよね?
私なら電話番号登録してない相手からならそもそも出ないので💦

  • まめちゃん

    まめちゃん

    こちらの電話番号は通知している状態でかけていますが、連絡帳には登録されておらず電話番号のみが表示されている可能性は高そうです💦
    私も知らない番号は出ないタイプですが、その後留守電に録音されていたら聞くタイプなので、他の方は聞かないこともあるのかなと…

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いちいち相手の番号は覚えてないので出ないかもです💦
    留守電も私は仲いい友達じゃないとわざわざ聞かないです💦
    数年関係が切れてたので相手も電話にでたりかけ直さないのかなと故意にそうしてるのかなと感じました

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

数年ぶりだともしかしたら相手の方が番号解約してると他の方が契約者になってる可能性もあるとは思うのですが、本当に電話の相手は知人の方なのでしょうか…??🤔

  • まめちゃん

    まめちゃん

    その可能性もなくはなさそうです💦まだ関わりのあった頃から何年も番号変えていないので変わっていないかなと思っていましたが…

    • 3月17日