![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目のお子さんの胎動が遅く感じる理由について相談があります。胎動が遅いことに不安を感じているようです。
2人目以降のお子さん、
どれくらいで胎動感じましたか?
3人目妊娠中でなんとなく3人目だと早く感じるかなと
思っていたのですが、18wになってもなかなか😮💨💦
1人目、2人目は15wくらいで感じていました!
1人目、2人目より10キロ近く太った状態から妊娠スタートだったので脂肪が多いから感じにくいのかな、、、
お腹の出方は早いのに胎動は😭😭😭
何人目の妊娠でも不安は尽きないですね😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目2人目のときは痩せていたので15wくらいから感じましたが、3人目15キロ太った状態からの妊娠スタートだったので17wで腸かな?気のせいかな?って感じで、18w後半くらいにはあーこれだ。ってわかりました🤣
絶対脂肪が邪魔してるから感じにくいんだ!って思ってました🤣
![ういたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ういたろ
今4人目妊娠中ですが、14wで胎動わかりました!
2人目も3人目は6ヶ月過ぎてからやっとわかってきてたので、今回早すぎて逆にびっくりしてます。笑
お腹の赤ちゃんはまだまだ大人しい子かもしれませんね☺️🩷
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
◯人目だから〜とか
関係なさそうな感じがしますね😮💨🫶
おとなしい子って言い聞かせて、気長に待ちます🥲- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は14週で泡のような感覚、18週でこれだ!と感じました💡
2人目は13週で泡のような感覚、15週からボコボコ動いてます😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
泡のような感覚って表現懐かしいです🥲🩷
15wからぼこぼこ動いてるなんて羨ましいです!!!- 3月16日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
1人目、2人目が17w
3人目が1番遅くて23wでした!
不安ですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
3人目が1番遅いこともあるんですね🙄
胎動感じるまでが不安すぎて長いです🥲🥲- 3月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱり脂肪が邪魔してますよね?!🤣
私もそう思うことにします!笑
ママリ
今28wで上の子たちよりも胎動が激しい子なので、尚更気づけなかったのは脂肪のせいだな、、って思いました🤣
きっとそろそろわかるかなって思いますよ☺️
楽しみですね❤️
はじめてのママリ🔰
胎動激しいと生存確認できていいですよね🤣🩷
私も脂肪のせいだと自分に言い聞かせてますwww
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶🌈