※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のお迎え時間に寝落ちしてしまった経験がありますか?今日、予定外に子供と一緒に寝てしまい、悩んでいます。

お子さんのお迎え時間に
寝落ちしちゃってた、、って経験ある方いますか?

今日娘のお迎え時間に、
寝るつもり全くなかったのに1ヶ月の子と一緒に
寝ちゃってて...やらかしました🥲

結構落ち込んでいます🥲

コメント

♡

私はお迎えではありませんが、生後1ヶ月の時に自分が予約していた歯医者の予約に寝落ちして30分遅刻しました。

しかもその次の予約の際も、産後ボケのせいか予約時間間違えてしまい歯医者さんに『本当こういうの繰り返されると予約お断りすることもあるんで気をつけてくださいね。』って言われたことあります。追い打ちをかけるように旦那にも怒られて、産後一番凹んだ瞬間でした。

人に迷惑かけるとめっちゃ凹みますよね。。💦

それ以来しばらくは予定の1時間前にアラームかけるようにしてました!

ママリ🔰

ありますー😂😂担任からの電話で目覚めました😂
でも,うちも下の子が小さかったので「いいのよいいのよ〜!ママもお昼寝しなきゃだから!上の子ちゃんはちゃんと私と一緒にいるし大丈夫だから,慌てずに来てね」って言ってもらえて,そんなに落ち込まずにすみました🥹週に一回の頻度で…とかならまずいですが,たまーーーになら(初めてなら!)先生もそんなに気にしてないと思いますよ😁👍遅刻した私が言うのもなんですが🤣

mama

あります😂
14時半〜15時までの間が
お迎えの時間で一応
その間には行けてますが
寝坊で遅れるのは
本当に申し訳なく思いますね💦
あとは半日保育の日って忘れてて
まつげパーマ予約してて
遅れたことあります😂

mappi

あります~!!!
いつもだいたい16時に迎えに行くのですが、ちょっとだけ、、とお迎え10分前くらいに目瞑っちゃって起きたら、17時前でやべぇ!!!てなったのが何回かあります😂
先生にすみません遅くなって、、と謝ると大丈夫ですよ~といつも優しく言ってくださるのですがほんと申し訳ないです😭