※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後4ヶ月で水族館は、まだ早いでしょうか😰家族でお出かけ、お出かけどこがいいかなぁ。

生後4ヶ月で水族館は、まだ早いでしょうか😰

家族でお出かけ、
お出かけどこがいいかなぁ。

コメント

りり

パパやママが水族館が好きで、2人が行きたいと思うならいいと思います😊
ただお子さんが楽しむことを目的とするなら、あと数ヶ月待って6〜7ヶ月とかなら楽しめるようになりますよ🙌🏻
我が子も7ヶ月の時に水族館へ行きましたが、結構魚を見て楽しんでくれました🌸

4ヶ月の時はとにかく私たちが行きたいところをメインにしてました!
まだまだ動かない時期なので今しか動けないと思ってました💭

🍁🤍

4ヶ月ベイビーのママです!
つい最近、予防接種の為に小児科に行った際たくさんお魚が泳いでる水槽に釘付けでした!!
魚が動いてるから楽しいのかなー?と思ったりしてて
水族館連れて行ってあげようかなとちょうど思っていたところです!
もしかしたら楽しめるかもしれないですね!❤︎

はじめてのママリ🔰

4ヶ月になってから水族館行きました!
動物園と迷ったんですけどまだまだ寒いので室内がいいかなということになり、、🤔

本当の意味で楽しめるのは全然先だと思いますが物珍しそうにキョロキョロしてていい刺激になったんじゃないかなあと思います☺️
あとはお魚もそうですがたくさん子供連れの方(もう少し大きい子たち)がいたりでそこもなかなか触れ合う機会がないので見たり聞いたりで楽しんでもらえたかなと思います!
後半は寝ちゃったので大人が楽しんでましたが、、(笑)

るり

昨日動物園行ってきました☺︎🫶 ひつじや馬に興味津々でした🌟
いい刺激になると思います😊!

ママリ

上の子がいるので、末っ子が3ヶ月の時に水族館連れてきましたが、水槽のほうよく見てました✨まだハッキリ見えないし、光に反応してるのかもしれないですが、刺激にはなるんじゃないかなと思います😊

はじめてのママリ

4ヶ月の時に行きましたよ〜!
じーっと見つめてました☺️
目は見えてるので、行ってもいいと思います♪

はじめてのママリ🔰

下の子が最近、生後3か月で水族館デビューしました。
魚が泳いでいる様子を凝視していたので、良い体験になったかなと思ってます😄

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事申し訳ありません(;_;)

皆さんの、経験談
すっごく参考になりました✊❤️

早速週末に、水族館連れて行ってみます☺️

ありがとうございました!