※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
ファッション・コスメ

ネイルチップを初めて付ける際、接着剤とグミ、どちらがオフの際にスムーズに取れるかおすすめですか?

ネイルチップ
初めて付けようと思いますが
接着剤とグミどちらがおすすめですか?
オフの時もスムーズに取れるほうがいいです。

コメント

tommy

いつもグミ使ってます。
頑張れば3日いけます!😂

とる時は指をお湯で温めてウッドスティックでとってます。

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます❣
    グミいいんですね✨

    使ってるグミのメーカーはどこですか?💦

    取るときはお湯で温めて取る感じですね🌟

    • 3月15日
  • tommy

    tommy

    グミはメルカリで300円で大量に入ってるやつを使ってます!

    短いスパンや特別な日に付けるならグミで、長く付けるなら接着剤がいいと重います🙂

    • 3月15日
  • まぁ

    まぁ

    メルカリ300円よく見かけてて気になってました✨
    普通につけれるんですね❣

    グミは取れやすいんですね❣
    長くつけるなら接着剤がいいんですね✨
    ありがとうございます😊

    • 3月16日
ママリ

グミ使ってましたが家事等すると頑張っても1日半で取れてました!
最近接着剤使い始めたのですが髪洗おうがお皿洗いしようが5日ぐらい剥がれず持ちます!

オフしやすい方がいいならグミの方が良いとおもいます🙆

  • まぁ

    まぁ

    グミ、家事で水仕事すると
    やっぱり取れやすいですか?💦

    接着剤、どこのメーカーの使ってますか?

    オフのときは接着剤どんな感じにしますか?

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなりすみません💦
    グミは色々試しましたが洗い物やお風呂に入るとどうしてもパカパカしてきます😂

    接着剤はSHEINのこのグルー使ってますが本当取れないです!
    グルーでも1週間〜1週間半程するとネイルチップと自爪の間にパカパカ隙間が空いてくるので
    ペットボトルのキャップにアセトン入れて、オフしたい指を入れ爪楊枝でネイルチップと自爪の間のグルー部分を優しく突いたりしてオフしてます!

    ※人によるとも思いますが、私は爪が弱くてオフする時爪の先端の表面部分がグルーごと剥がれたりするので、自爪を大事に保ちたいのであればグルーは注意が必要かと思います💅

    • 4月6日
  • まぁ

    まぁ

    詳しくありがとうございます✨
    調べてみます❣

    • 4月10日