
咳が続いており、薬を増やされたが、昨日は咳がひどくて眠れなかった。再度受診すべきでしょうか。
みなさんの意見教えてください。
3月12日にグループ咳との事で診断されカルボシスとデカドロんとアスベリン出されました。だが、19日にまだ治らず、デカドロン3日分とアスベリン7日分が追加されましたが、日中はそこまで咳ないのですが、昨日は、お昼寝もよるも咳凄くて寝れず、、、
もう一度、受診した方がいいですか?
- はーまま(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
悪化してるとか病院行くか迷う何かがあるな行っておいた方が安心かとは思いますが、12日になって2回病院に行ってると言う事は2回目は最近病院行かれたばかりですよね。
そんなにすぐ治らないのでうちは薬飲ませながら様子見てました。

ママリ
クループの咳がまだ出てますか?
それともクループは治まって普通の咳になってますか??
クループが続いてるのであれば、クループは悪化すると怖いものなので再受診が良いと思います。
-
はーまま
痰絡みの咳だったり、空咳だったりです。
- 3月14日
-
ママリ
喉の炎症のクループ咳から、菌が降りて行って空咳や痰が絡んだ咳になるのは経過としてあるあるです💡
ただ、寝れない程となると気管支炎や喘息を起こしてる場合もありますし、吸入して落ち着く場合もあるので再受診でも良いと思います!- 3月14日
はーまま
悪化してる気がして。。
はじめてのママリ🔰
お母様がそう思うなら行っておいた方が安心できると思いますよ😊
はーまま
病院行きすぎかなと思ってても、私も寝れず、、、2時から咳で寝れないと起きられ😞