※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

7歳の娘が血尿で2回検査で異常があり、尿蛋白や赤沈は問題ないようですが心配です。

血尿で2回もひっかかりました

1回目1+
2回目±

尿蛋白や
赤沈?などは問題ないみたいなんです
心配です、、
7歳娘です

コメント

deleted user

血尿ですか…
膀胱炎か、肛門近辺に傷があるくらいしか思いつかないです。
でも問題ないって言われてるなら問題ないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャンプしたり
    激しい運動したり
    咳、くしゃみでも子供はなる!と言われましたが
    また次一応尿検査ね!と言われてちょっと心配です
    先生もほぼほぼ問題ないと言ってたので次の検査まであまり気にしないようにします!
    ありがとうございます😊

    • 3月11日
くろーばー

うちの娘も過去2回(3歳児健診と今年の溶連菌後の検査)引っかかって、その度に再検査しますが、再検査も潜血でます💦
女の子は、トイレの後拭く時とかにペーパーなどで細かい傷がついてしまってって事があるからそれかなぁ。これくらいの数値なら問題ないですよって小児科の先生には言われます。
自分が引っかかった事がないので、本当に大丈夫なのか?って思いますが、学校の検査だと引っかからないので、大丈夫なんだろうなと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも幼稚園、学校ではひっかかったことなかったんですが
    夜尿の検査で初めて潜血ひっかかりました💦
    そんなことでも傷ついたりするんですね💦
    春にまた学校の検査もあると思うので様子見てみます🤔
    ありがとうございます😊

    • 3月11日