
4CBの胚盤胞をアシステットハッチングしたら6CBになり、完全に孵化。完全に孵化した経験がないが、逆に悪影響はあるでしょうか?
4CBの胚盤胞をアシステットハッチングしたら、6CBになって、完全に孵化してました。
完全に孵化した経験がないのですが・・・
逆に悪影響などあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
6AAで完全に孵化してましたが、グレードいいですよ😊と言われただけで、悪影響は聞いた事ないです!
4CBの胚盤胞をアシステットハッチングしたら、6CBになって、完全に孵化してました。
完全に孵化した経験がないのですが・・・
逆に悪影響などあるのでしょうか?
退会ユーザー
6AAで完全に孵化してましたが、グレードいいですよ😊と言われただけで、悪影響は聞いた事ないです!
「胚盤胞」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
6AA・・・ないものねだりですが、羨ましいです😭
たまごちゃん信じてみます。
退会ユーザー
でも妊娠するにはいいグレードとか悪いグレードとか関係ないですよ😊
6AAも5AAもダメでした😂
はじめてのママリ🔰
私も4AAで繋留流産でした。
それから胚盤胞できずに採卵4回して、やっとできました。
たまごちゃん、頑張って欲しいです。
退会ユーザー
4回も頑張られたんですね😢
私からもたまごちゃん頑張ってくれることを祈ってます🥺🌸
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭