![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エスパルスサッカークラブの初期費用や練習日の問題、他のサッカークラブの有無について相談したいです。
エスパルスサッカークラブの初期費用について聞きたいことがあります。
5歳の子どもがクラスの子がサッカーを始めたことをキッカケでサッカーをやりたいと言い始めました。
市内にエスパルスサッカークラブがあるんですが、みんな同じ格好をしているのを見掛けます。
ユニホームやボールやソックスは購入しないといけないんですか?
練習日を見たら、仕事後お迎えに行って参加しても開始時間を過ぎてしまうことに気付きました。
そのために早退や希望休をとるのもどうなんだろう…って思っています。
他にサッカークラブ(教室)があるのか探したのですが、なかなか見つかりません。
伊豆の国市、伊豆市、西伊豆町、松崎町で探しています。
知っている方がいたら教えてください。
- ママリ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![S♡.YU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S♡.YU
もう解決してたらごめんなさい💦
地域は違いますが、息子がエスパルススクールに通ってます⚽️
入会と同時にユニホーム、ソックス、ボールも指定の物を購入です!
スクールの申込書にサイズ記入欄があり、とりあえず1セットは必ず購入する感じになってます🧡
ユニホームのデザインなどが変わったりすると、申し込み期間のお知らせが届きますが、こちらは希望者のみです!
なので、わりと初期費用は
高いのかなと思いました🤣
S♡.YU
4月から年長さんですよね?👦🏻
年長さんだと
小学校のスポ少でも入会出来るところはなさそうですか?🤔
うちも年長でサッカーを始めたので、小学校のスポ少はまったく思いつかなかったんですが、
年長さんからスポ少受け入れてるところ結構あります⚽️
息子の学校にあるスポ少も年長さんからで、同い年の子に年長時代からやってるという子がたくさんいました!
息子さんが通う小学校も調べてみるといいかもしれません😉