
コメント

amo
うちもイヤイヤ期で…疲れます😭ごはんはイヤーってひっくり返すし着替えもイヤーだし歯磨きもイヤーって…いつまでも出かけられないです(;_;)

みー
うちもイヤイヤ期入りましたー😂
まだあんまり喋れないのにイヤ!だけはこんなにはっきり💦
いつまで続くのか、、、
-
お月ちゃん
こんばんは!
上の子も言葉遅くてまだまだ宇宙語なのにイヤイヤはいっちょ前で…
本当いつまで続くんでしょうね( ;∀;)
スーパーとかで同じくらいの子がイヤイヤしてるの見ると本当お母さん励ましたくなりますよ…- 3月21日

ももごろう
うちも絶賛イヤイヤ期、食べない子です〜(^^;;
私にも生き抜く活力分けてくたさい〜!
-
お月ちゃん
こんばんは!
イヤイヤ期+偏食ダブルパンチきついですよね(;´༎ຶД༎ຶ`)
毎日作るのが億劫になるし出かけるのもめんどくさくなります…
野菜とか食べる子本当羨ましい(;´д`)- 3月21日

みっきー!
まさに!です。赤ちゃんがえりにイヤイヤ期で…何に対してもいや!から始まり、ママ、抱っこしてーのおっぱいーです笑笑
-
お月ちゃん
こんばんは!
娘ちゃんママのお腹の中に赤ちゃんいるの分かってるんですかねー。
2歳児の抱っこ重く感じますよね(笑)
本当早くイヤイヤ期終われー!- 3月21日

まりな
いま2歳1ヵ月の男の子を育ててます〜
私の子どもも イヤイヤー偏食ーヤンチャガキンチョです〜(;▽;)
なんでもイヤイヤ、ご飯なんてほとんど食べない、だけどお菓子は大好き!
イヤイヤピークになれば道端でも普通に寝そべるし、(><) 外出もなかなか大変になってきました( *_* )
リラックマさんは2人子どもがおられんですかね!2人だとまた倍大変ですねよね。ただでさえ1人大変なのに、2人は尊敬します!
イヤイヤも今だけと思って(イライラしますが)かわいいと思って行きましょー!
-
お月ちゃん
こんばんは!
同学年ですね。
離乳食時期は何でもパクパク食べてたのに自我が芽生えてきたらあっという間に食べなくなりました💧お菓子ジュース義親とかいっぱい出すから覚えちゃいました💧
こちらも寝そべって道端ルンバお掃除機になってますよー。
下の子はまだそこまでで大人しいので制御出来るのですが上の子はまぁ素晴らしいほど手がかかります。
頑張りましょう(›´-`‹ )(›´-`‹ )- 3月21日

6ari3
全て当てはまります〜💦(笑)
イヤイヤな時は、何故か寝たふりが始まります(笑)
-
お月ちゃん
こんばんは!
寝たふり分かりますヽ(;▽;)ノ
まぶたピクピクしてるけど??笑
上のお子さんはもう4歳なんですね!
イヤイヤ期脱出しましたか?- 3月21日
-
6ari3
本当ですか❗️寝たふりするので保育園で有名になってしまいました💦笑笑
でも後々考えるとなんか可愛いですよね💖
上の子は3歳前でイヤイヤは終わり、今度は何で?でもでも攻撃です(笑)- 3月21日

よこ
うちもイヤイヤ期で抱っこもカートもイヤ、歩かせると勝手にあれこれ触って…スーパーが戦場です。
そして毎日、転んでアザや流血…大号泣。
長女は今度中2の反抗期真っ只中。
私もイヤだーーーー>_<
-
お月ちゃん
こんばんは!
分かります!分かります!
カートも脱走するし触るし怒ると床に寝そべってルンバになるし、レジ待ちなんて出来ないし本当買い物するだけなのにドッときます。
上のお子さんは中2なんですね(⊙ꇴ⊙)
本当尊敬します!- 3月21日

ありたん
イヤイヤ期、少し前に終わったのか少し中断中なのか今はないですが、ヤンチャ娘です(*_*)
イヤイヤ期の時はイヤイヤ言われるのがあまりにもムカついたので私もイヤイヤ期になってみました(^^)
イヤイヤ言われたので「ママもイヤだ〜‼︎」って私も言ったら子供は目が点に…笑
唖然として次の日にはイヤイヤの回数が減りました笑
それからヤンチャはパワーUPして今はヤンチャが酷いです(*´Д`*)
-
お月ちゃん
こんばんは!
2歳半過ぎたら少しは落ち着くのかしら…?
でも我が子もやんちゃっ子には変わらないです(;´༎ຶД༎ຶ`)
ママもイヤイヤ始めてみるのもいいですね(笑)
3人のまま本当尊敬✨
すごい〜(´・∀・`)- 3月21日
お月ちゃん
こんばんは!
栄養考えて作ったご飯ひっくり返されると本当精神がグサグサですよねー…(›´-`‹ )
出先でもイヤイヤされると帰れないし余計な時間かかっちゃいますよね。
早く言う事聞くようにならないかしらー↓