※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🍏
子育て・グッズ

ヒップシートってあったら便利ですか?抱っこ大好きな1歳です👶🏻

ヒップシートってあったら便利ですか?

抱っこ大好きな1歳です👶🏻

コメント

咲や

抱っこ紐がついたヒップシートの方が楽です
抱っこ紐いらないだろうと思ってヒップシートだけにしたら、片手で支えていても落ちそうになる時があります😂

  • m🍏

    m🍏

    なんと😂!!
    抱っこ紐にもなるし、ヒップシートにもなるってことですか😳?

    • 3月9日
  • 咲や

    咲や

    ネットで探すと抱っこ紐のついたヒップシート見つかりますよ☺️

    • 3月9日
  • m🍏

    m🍏

    こんなやつでいいんですかね😳?!

    • 3月9日
  • 咲や

    咲や

    そっちの方が使い勝手がいいと思います
    その紐の部分いらないと思ってケチった自分を殴りたい🤣

    • 3月9日
  • m🍏

    m🍏

    結構前のコメントに返してすみません🙇‍♀️
    一言お礼が言いたくて😭(笑)

    これをコメントいただいてすぐに注文したんですがもう最高すぎました!!
    エルゴとかベビービョルンの抱っこ紐が嫌いで入れたら泣いて暴れる子なのでどうかなあと思いながら使ったらめちゃくちゃ気に入ってくれてお利口にニコニコしてて😭

    座るとこだけで使うと全然安定せず手で支えることになり、しかも腰も痛いしで😂
    コメントいただき抱っこ紐のついたタイプを買えてよかったです!!
    教えていただきありがとうございました😭🙇‍♀️

    • 3月26日
no-tenki

上の方も仰ってますが、抱っこ紐付ヒップシートおすすめです。
少しだけ抱っこしたい時や、使わないけど、いつ使うかわからない時は、紐の胸元で留める部分を腰でパチンと留めておいて、抱っこして乗せて片手で支えて、すぐ降ろす、乗せるができます。

寝たい時などはパチンと外して、紐付きにするとか使い勝手いいです。☺️

  • m🍏

    m🍏

    これでもいけそうですか😳?!

    • 3月9日
  • no-tenki

    no-tenki

    これでいいと思います。☺️

    私も似たような感じで、もう少し抑えめな気がしたけど、写真のでも口コミ4.36もあるなら良さそうですね!

    足の部分は細くなっていて、エルゴより使い勝手良かったし、座る部分があるおかげか、腰のホールド感もあって、エルゴより長い時間大丈夫でした。☺️

    • 3月9日
  • m🍏

    m🍏

    結構前のコメントにお返事すみません🙇‍♀️

    お二人にコメントいただきすぐに注文して届いて使ったらもう最高すぎて、どうしてもお礼を言いたくて😭(笑)

    抱っこ紐が嫌いでエルゴとかに入れるとのけぞって泣いて暴れてたので、抱っこ紐付きは若干心配はあったんですがいざ使ってみるとめちゃくちゃ気に入ってくれて😭

    全然嫌がらず買い物できてなんならニコニコしてて、まさかの抱っこ紐の中で寝るという奇跡まで起きて感動でした😭

    ほんとうにありがとうございました🥹🙇‍♀️

    • 3月27日