
子どものマイナンバーカードについて、作っていないけど必要か迷っています。情報漏洩のリスクも考えています。
子どものマイナンバーカード作ってないなーとふと思い出しました。
作った方がいいんですよね…??🫣
私は一応作ったけど使ったことないし情報漏洩とか多いしと思って。
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

ままり
ポイント目当てで夫婦と上の子は作り、末っ子だけ作ってないですがとりあえず困ったことはないですね😅

はじめてのママリ
作りました。
うちは転勤族なので、転出届の手続きはめちゃくちゃ楽でした。
でもそういうのない人は特にメリットない気もしますね🤔
-
ママリ
コンビニとかでも書類系出せるんでしたっけ!
そういう方たちはメリットもあるんですねー!ありがとうございます!- 3月7日

すぴ
保険証がマイナンバーカードになる、とか色々かわりそうなので作りました!
-
ママリ
保険証一緒になるって言ってますね〜!もう少しセキュリティとかしっかりしてから変えて欲しいって本心もあります😂
でもいずれ作らなきゃなのか〜て感じですね- 3月7日
ママリ
私もポイント目当てで作りました🤣
子どもはポイントにちょうど間に合わずだったのでいいか〜て思い一年。笑
困ることないですよね〜😅