![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ランドセル選びで悩んでいます。希望は容量があり、背カンが立ち上がり、重さは1300g前後。反射や自動ロックも希望。合成革についても検討中です。アドバイスをお願いします。
ランドセル選びの無限ループです😭
メーカー系の機能重視!と思っていましたが、ここにきて工房系の質のいいのも見に行ってみたい...!となっています💦
1つか2つに絞って行きたいのですが、全く情報を集めていなかったので教えていただきたいです(>_<)
希望は
①大マチ、小マチ、ファスナーそれぞれそこそこ容量ある
②背カンが立ち上がる
③重さは1300g前後まで
出来たらついててほしい
④反射で光る
⑤自動ロック
ランドセルの素材にはこだわりはなかったのですが、
工房系の合成革ってどうなんでしょうか?
合成革なら大手メーカーで充分ですかね💦
本当に困っています(_ _)
アドバイスいただけたら嬉しいです。
- ぽんぽん(2歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
アドバイスにはならないと思いますが…💦
うちは上の子が池田屋さんのランドセルにして良かったので、下の子も池田屋さんのものを買いました。この間の日曜日の展示会に行って購入しました。
人工合皮(クラリーノ)のもので1100gと軽く、自動ロックが無いこと、肩ベルトのバックルが飛び出していないこと(特許だそうです)などが気に入っています😊
池田屋さんは全モデル機能や形が同じ(表の素材だけの違い)なので、純粋に色や素材だけで選ぶことができるのも、シンプルで良かったです。
小学校に勤めているので毎日たくさんのこのランドセルを見ていますが、ある程度の値段を出せば、どこのものでも6年間しっかり使えると思います。(6年生でも潰れている子などはまず居ませんし、何かあっても6年間保証がついていると思いますので😊)
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
我が家も上の子が池田屋さんで、下の子も池田屋さんで今年買う予定でいます。
機能的にも気に入りましたし、子供にこのお店のランドセルのどれでも良いよ!
と楽に選ばせられて良かったです。
今のランドセルって上級生の子達のを見ても綺麗に使っているので、ある程度のものを買えばどのメーカー選んでも大外れはないなと思います。
-
ぽんぽん
池田屋さん!
容量も入るみたいですもんね☺️
立ち上がり背カンじゃないのが気になっているので一度背負わせてみたいなと思います♪
ありがとうございます(^-^)- 3月6日
-
しましま
池田屋さんも一応肩ベルトの立ち上がりは○になっていますよ。
- 3月7日
ぽんぽん
池田屋さんよかったんですね(>_<)
展示会予約してみようと思ったら直近で最寄りのところは満員御礼になってしまっていました💦
キャンセル出ることを期待して、行けそうだったら行ってみようと思います☺️
ありがとうございます!