
完母の場合、2週間ずつ日増を測るか、1ヶ月単位で測るか悩んでいます。最近2週間で少しずつ減ってきて心配です。
完母の場合、スケールで日増を測るとしたら、2週間ずつ測ったらいいんでしょうか?それとも1ヶ月単位ですかね?
今まで1週間単位で測っていて、ここ2週間で少しずつ減ってきていて少し心配になっています💦
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そこまでしっかり日にちは決めなくていいと思います。
あまり日数が短くても参考にならないので最低でも2週間くらいを目安にしたらいいと思います!
日割りの増え方が減って心配なら1回に飲んだ量を測るようにすればちゃんと飲めてるか把握できると思いますよ!私はそっちをそうしてました!
退会ユーザー
最後の“そっちを”はスルーしてください😂
はじめてのママリ
ありがとうございます。
母乳量は1日1回でいいんでしょうか?
退会ユーザー
特に決まりはないので0回でも毎回でも自分が気になった時で問題ないと思いますよ!
スケールがあると安心できますけど、人によっては過度に心配してしまうので神経質になり過ぎずにうまく活用できるようになると今のような不安もなくなるんじゃないかなと思います🥺💓
はじめてのママリ
そうですよね💦スケールあると安心もできるし不安にもなります🫤
レンタルなので次回は減っててももう返却したいと思います笑