
コメント

はじめてのママリ🔰
額にもよるのではないでしょうか。
1000円出すのが嫌なら税務署で直接やってもらうか医療費控除自体をやらないかですかね!
はじめてのママリ🔰
額にもよるのではないでしょうか。
1000円出すのが嫌なら税務署で直接やってもらうか医療費控除自体をやらないかですかね!
「その他の疑問」に関する質問
ママ友宅へお邪魔する際の手土産 明日ママ友のお家へ遊びに行きます。 大人3人、子ども6人です。 手土産はスタバのクッキー10個か スーパーでシャインマスカットか どちらがいいと思いますか?
お子さんで習い事スポーツしてる子って何かキッカケとかあって始めたんでしょうか?😩 サッカーの体験行ったんですが、 サッカーの言葉?が分からなくて 戸惑ってしまったり、 ボール蹴るなって言われちゃって 落ち込んで…
キックボードって有名メーカーや、子どもたちの間でこれはイケてる!みたいな機種ってあるんでしょうか? 自転車は安全性重視で国内メーカーで選びましたが、 キックボードは楽天などで調べても無数に出てきて、わかりま…
その他の疑問人気の質問ランキング
☦️霧島零亜☦️
コメントありがとうございます。税務署で直接の場合ってパスワードやIDの設定必要になりますかね、、。。?
質問ばかりすいません、
はじめてのママリ🔰
どうなんですかね💦
私が過去に税務署でやったときは必要でした!でも税務署の方がやってくれたので特に困ったことはなかったですよ!医療費の詳細(どこの病院でいくら使ったか)は自分で専用の用紙に手書きで記入が必要でしたけど💦
ただ結構前なので今はまた変わってるかもしれません。
☦️霧島零亜☦️
手書きというのがあるとのことなのでとりあえず手書きと郵送で確定申告することにしました😌詳しく教えてくれてありがとうございます😌