 
      
      お子さんが “ 副耳 “ の手術をしたことあるママさんいますか?💭色々お話聞かせてください!
お子さんが “ 副耳 “ 
の手術をしたことあるママさんいますか?💭
色々お話聞かせてください!
- はじめてのままり🔰(2歳6ヶ月)
コメント
 
            まりも
娘が1歳前にしましたよ〜😃
 
      
      お子さんが “ 副耳 “ 
の手術をしたことあるママさんいますか?💭
色々お話聞かせてください!
 
            まりも
娘が1歳前にしましたよ〜😃
「産婦人科・小児科」に関する質問
 
            病院受診するか悩んでいます。(双子女の子です) 木曜日にお姉ちゃんが保育園で1度嘔吐して早退してきました。翌日の朝はお腹が痛いと言っていました。その後は嘔吐、下痢腹痛なく食事も取れて元気に過ごしています。 そ…
 
            男の子ママで同じような経験ある方に お聞きしたいのですが、 2歳の息子が今胃腸炎にかかってて、 かれこれ5〜6日たっているんですが 昨日から、おしっこ(おむつの前部分)に うんちのような、おうど色のような、 カ…
 
            総合病院以外での小児科ってレントゲン撮ってくれます? うちの5歳が熱なし肺雑音なし元気な肺炎と副鼻腔炎に度々かかるのですが、普通の病院ではどこもレントゲンを撮ってくれません。 おかげで何回も色々受診して的確な…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
1歳前ですか⁉︎😳
体重が10キロ超えてたからですか?👶🏻
まりも
体重はまだ10キロなかったと思います😅
入園当時8〜9ぐらいだったような…忘れましたが💦
1歳2ヶ月の頃に入園したのですが、入園してからいじめられないようにとか、働き始める前に終わらせておきたかったとかそんな考えだったような…🤔💦
はじめてのままり🔰
そうなんですね😳
娘も4月から保育園に通うのですが、形成外科の先生は 焦るものじゃないから、体重10キロ超えること、1歳を過ぎること と言っていて…
他の病院で診てもらおうかなとも考えていて🌀
まりも
子供って悪気なくても思ったことそのまま言うし、言われた意味わかんなくても何か言われたらかわいそうとか思っちゃってました💦
入院した時に、3〜4歳ぐらいの副耳の女の子が手術入院していて、園に通ってるってお母さんが言ってたので、私の考えすぎだったのかもなぁとも思いましたが😅
2泊3日の入院で、入院前にも検査とか麻酔科受診とか、退院1週間後に抜糸とか、なにかと病院行く機会多かったので仕事始める前に終わらせてしまって良かったと思いました😂
うちもそんなに急ぐことじゃないとか言われたような気がします🤔早くても1歳を目処にと言われていたので、1歳過ぎてからするもんかと思ってたら、11ヶ月の頃でした!
はじめてのままり🔰
そうなんですよね、それで娘が傷つくところは見たくなくて🥲
なんだかんだバタバタしますよね、、、
11ヶ月の頃😳 病院側に言ってみるものですね💡
まりも
私は1歳過ぎてからかな?と思っていたのですが、医者がこの日にしましょと予定を入れたのが11ヶ月の頃だったので、え?いいの?って感じで、私が決めたわけではないです😃💦
できれば仕事する前にしたいとは伝えてましたが!
入園したら風邪引きやすくなってしまうし、そしたら手術の予定入れても延期、延期…ってなっても嫌だったし入園前にしてもらいました😅
小さい子に全身麻酔が抵抗あるって方もいると思うので、局部麻酔できるようになってから…という方もいるのではないでしょうか🤔それで焦らず…ということなのかなぁと思いました😃