
コメント

あひるまま
1歳くらいまで着ました。
子供が小さかったのと入院してたのでなかなか買いに行けず^^;

Mon
4月から保育園なので、70サイズのロンパースを最後に、ロンパース卒業します(о´∀`о)
70サイズもうすぐサイズアウトなので、1歳まで着られるかな?って感じです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
パーシー
今セパレートはすでに着てたりしますか?
- 3月20日
-
Mon
セパレート着てますよ(*^^*)動き回ってロンパースのボタンとめるの大変ですので、止めないでズボンにいれてます!
- 3月20日

ワンワン
現在1歳ですがたまーに着せますよ(´∀`*)
オムツ変えの際にボタン面倒なので私はあまり着せませんが、90サイズのロンパもあるので2歳くらいまでは着せれそうです(*^^*)
-
パーシー
一歳超えるとボタンは面倒になるんですね!!勉強になります!
- 3月20日
-
ワンワン
1歳超えるとって言うより、動く様になったらオムツ替えも逃げ出す様になるので、ボタン止めるのが大変です・・・(笑)
更にロンパだとその逃げ出す時に服にうんちに付いちゃったり・・・なのでスポンっと着替えれるズボンの方がやりやすくなります😭- 3月20日

さんゆ
ロンパース着させてますが、短くなってしまい手足がはみ出ています(笑)
長めのソックスや重ね着で着ています。
-
パーシー
そういう使い方もありますね!(笑)
うちも股下は入るけど、足の長さが足りない時レッグウォーマーとかで補ってみようと思います(*^_^*)!- 3月20日
-
さんゆ
はい( ・∀・)
ワタシもレッグウォーマーも使ってます!- 3月20日

よぽ
パジャマだけ未だにロンパースです。
昼間きている服は夏物を買う時にセパレートに変えたので5ヶ月頃だったと思います。
腰が座ったらセパレート着せやすいです(^^)
-
パーシー
腰が座ったってどうやってわかるんですかね??(T ^ T)
- 3月20日
-
よぽ
1人でお座りができるようになったらだと思います!
- 3月20日

s
うちはもう着せてないです!
お座りできるようになってからはセパレートのが楽なので!
-
パーシー
いつ頃お座り出来るようになりましたか?
- 3月21日
-
s
5ヵ月のときです!- 3月21日

みさき
1歳8ヶ月、一時期セパレートにしましたが、抱っこするとお腹&背中が出るので、またロンパースに戻しました。
-
パーシー
下着はロンパースのがお腹冷えなくて良さそうですね♡
- 3月21日
パーシー
結構着てましたね!うちも今着てるやつ、あわよくば秋も着れれば良いなぁって思ってます(>_<)