
ワンちゃんが夢を見ているか心配ですか?夢を見ている時に手足が動いたり吠えたりするのは普通のことです。安心してください。
ワンちゃん飼っている方🐶寝ている時よく夢みますか?
うちは4歳のフレブルがいます!
寝ている時、良く手足が動いたり、寝ているのに吠えたりするんですが、これは痙攣じゃなくて夢でいいんですよね!?🥹
さっきは変な音してると思ったら、寝ながら水飲んでるような舌の動きを口の中でしてました!
心配で起こすとびっくりしたように目をまんまるくして、「なんで起こされた!?」って顔してきます、、、
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ままり
痙攣みたいな感じの時ありますよね😂
我が家のワンちゃんも、寝ながら吠えたり、ピクピクしたりしてますよ😄
最初はビックリして起こしてましたが、多分夢みて寝言言ってるんでしょうね😁

はじめてのママリ🔰
実家で飼ってますが、寝てるのに手足だけ軽やかに走ってたり、吠えたり、よくありましたよ!
夢で遊んでるのかな〜って思ってました☺️大丈夫だと思いますよー!
-
ママリ
思い返せば実家で飼っていた犬も、寝ている時足が交互に動いていた気がします!笑
最近散歩に中々行けてないので、夢で散歩に行ってるのかな〜?😂
コメントありがとうございました♪- 3月4日

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
めっちゃ夢みてます😂白目むいて痙攣しながらクゥ…クゥーーンとか言ってて😂ほんとに痙攣おこしたのかと毎回びっくりします😂自分でワン!!!って吠えてその声にびっくりして起きたり😂めっちゃ怖いです😂😂
-
ママリ
うちも白目むいてます!!笑
なんだか苦しそうな気もして、痙攣してるんじゃ!?と心配になりました笑
コメントありがとうございました♪- 3月4日
ママリ
ピクピクしてますか!!😂
みんな同じような感じで安心しました!笑
ありがとうございました♪