![柚羅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から小学生になる子がいますが毎月いくらかかりますか⁉️玉名市の場合です‼️
カテ違いならすみません🙇♀️
4月から小学生になる子がいますが毎月いくらかかりますか⁉️
玉名市の場合です‼️
- 柚羅(生後9ヶ月, 2歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ひーのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーのすけ
回答がないようなので熊本市の場合でお伝えしますね💦
毎月5000円の給食費
これだけです。
後は副教材費が学期毎に3000円前後
↑学期で金額が違うくて
1000円いかない学期もある
漢字ドリル計算ドリルうつしまる漢字ノート国語ノート算数ノートとか
社会科見学の旅行代1500円前後(当日の参加人数で割る)
学習用品代がその都度
いわゆるピアニカや習字道具、絵の具セット、リコーダーなど
でも学校で買わなくても個人で買ってもおさがりでも大丈夫でした
熊本市ですがこんな感じです!
参考にならなかったらすみません💧
柚羅
ありがとうございます☺️