
セルフネイルでジェルネイルアレルギーになりやすいですか?皮膚に気をつけているけど大丈夫でしょうか?
セルフネイルをしているのですが、セルフネイルするとジェルネイルアレルギーになりやすいんですか??
一応皮膚に付けまま硬化しないようにとか気をつけてはいるのですが、、💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
ネイリストですが
セルフの方が発症率高いですね。
皮膚にジェルが付くことで発症しやすくなるので
拭き取りの時や
道具に気付かないうちに付いていて触ったり。
あとはジェル以外でも発症します。
アセトンだったり、リムーバー、クリーナーだったり💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですねー!😱
皮膚に付かないように気をつければ大丈夫なのでしょうか??
ネイリストさんとしてアレルギーにならないために気をつけていることなどありますか??🥺🥺
ままり
ダストを吸わない、
ジェルが皮膚につかないようにするのはもちろんですが
道具等も1回1回消毒、手袋をする
薄く傷んだ自爪は皮膚に付かなくても
ジェルアレルギーに繋がるので
自爪が傷んでる人はジェル乗せません。
指先に出血や傷がある時も乗せません。
自分にやる時も同じくです。
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます🥺✨
スクショしてセルフでやるとき見返します!