![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お雛様は生まれた時に買われず、祖母が送ってきたもの。将来は娘と一緒に選びたいと考えており、今は雑貨で代用中。
お雛様ってちゃんと生まれた時に買いましたか?
私のお雛様がすっっごく地味で、子どもの頃から「もう少し可愛いのが良かったな…」と思ってました(笑)
大人になって母に聞くと、どうやら祖母(母にとっての姑)が初孫フィーバーで勝手に送って寄こしたそうです😅母も、「自分で選びたかったの…」と言ってました。
なので、我が家は娘がもう少し大きくなったら一緒に選びたいなと思っていて、まだ買っていません。
一応、雑貨屋さんで買ったタペストリーとかは飾ってみましたが…これで良かったのかなと不安になりました😂
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリさんが娘と選びたいと思っているならそれでいいと思いますよ😊
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
自分の身代わりらしいので自分で選んでいいと思いますよ😆
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ウチも1人目の時に義母が小ぶりのやつを勝手に送ってきたやつありましたが、2人目の時に実親に自分で選んだやつ買ってもらいました🤣
両方飾ってますよ😊
私自身も父母の祖父母両方から贈られたお雛様両方飾ってました😊(母方がガチの、父方は陶器で小ぶりの)
![てんむす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんむす
全然いいと思いますよ🙆♀️
うちは早生まれだったということもあり、お雛様を選ぶ余裕がなく(気になっていたメーカーはすでに完売)、妥協して買うのも嫌できちんと気に入ったものを買いたかったので、翌年に買いました😊
私自身、お雛様がなかったのですが、ちゃんと育ちましたし笑、結婚も無事出来ているので、数年お雛様がなくてもどってことないと思いますよ🌟
娘さんも自分で選んだものを買ってもらえるなんてうれしいと思います🥰娘さんとのお雛様選び楽しみですね💓
![まゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆこ
去年2月末に娘が産まれ、すぐには無理だったので今年初節句にしました。
私の母が選び、今年の1月末に買ってくれましたよ。
私は特にこだわりがなかったので、母に全て任せました。
娘さんと一緒に選びたいならその気持ちを大切にして良いと思います。
あくまで風習であって、絶対にそうしなくてはいけないというものではないですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事で失礼します🙇♀️
皆さんから、私自身の気持ちを大切にと言っていただけて安心しました☺️
SNSみてると、皆さんちゃんと名入の旗?もおいたお雛様飾って写真撮ってたので…。
来年くらいに、娘と選べるの楽しみにしています🥰
![ttt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ttt
女の子3人もいるのに、いまだに私の雛人形を飾ってます。子供3人に雛人形は買っていません。買う予定もありません🤣
タペストリー、名前旗も考えているけど、結局考えているで終わってます🤣子供達もそんなに興味ないしwもう少し興味持ってから買いたいなら買おうかな〜程度です😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😳
現状、我が家も置くスペースが無いのと、私がせっかく買うなら三人官女くらいは欲しいなと思っているので、引越ししてからになるな〜とは思ってますが、いつになることやら…って感じです😂- 3月6日
コメント