※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

千葉県で地震が多いですね💦 赤ちゃん用の防災グッズについて相談です。 完ミの場合、液体ミルクや使い捨て哺乳瓶、除菌の必要性など、皆さんはどうしていますか?

千葉県で地震が多発していますね💦

赤ちゃん用の防災グッズを作りたいと思っているのですが
完ミだと、どのようなものを入れたらいいですかね?
液体ミルクなのか、使い捨て哺乳瓶なのか、
緊急時に除菌は必要なのか、
みなさんどうされてますか???

コメント

さ🦖

液体ミルク、使い捨て哺乳瓶
どちらも必要かなと‼︎
抵抗がなければ、普通の哺乳瓶に
食品用のビニール袋を入れて
ミルクを作る方法もあります‼︎
あとは、使い捨てカイロですかね⁇

息子を産んだ産院で、森永の方が調乳指導へ来てくれた時に
3.11の時に、ミルクを作り
ホッカイロで哺乳瓶温めて人肌にしたと聞いて
ホッカイロも一緒に入れてました‼︎

みさ

液体ミルク、使い捨て哺乳瓶
哺乳瓶インナーパック
哺乳瓶プラ素材
ほほえみキューブ
カイロ
をとりあえず備えてます。