
湯冷ましでの調乳は、生後何ヶ月から始めたらいいですか?怖くてできないです💦
調乳時に湯冷まし(ペットボトルの水)で温度調節するのは何ヶ月くらいからやってましたか?
やりたいなーと思ってもなかなか怖くて出来なくて💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

pon
3人とも新生児期からやってますが、問題ないですよー😊

pon
サントリーの天然水がおおいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ペットボトルを開けて沸騰も何もせずにそのまま入れていいんですよね?- 3月2日
-
pon
そのままで大丈夫です😊
- 3月2日

はじめてのママリ🔰
私はいろはす使ってました!
むしろ家の水より安全かなと思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
沸騰も何もせずペットボトル開けてそのまま入れていいんですよね?
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ!湯冷しの場合はそれでOKです☺️
- 3月2日

はじめてままりんご🌱
そのやり方しかしたことなかったです🥹
最初はベビー用の水にしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
沸騰したお湯入れてペットボトルのお水を追加する方法があるみたいで...出先とか便利そうだなーって思ってるんですよ!
- 3月2日
-
はじめてままりんご🌱
家でも外でもそのやり方で楽ちんでしたよ☺️
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!冷ましてる時間がちょっと嫌だったんでやろうかなって思ってます😳😊
ベビーコーナーに売っている赤ちゃん用のお水だったんですね!ありがとうございます😊- 3月2日

はじめてのママリ🔰
100mlくらい飲むようになってから始めました!
一度沸かしたお水を適当なボトルに入れて使ってました。お水は浄水器通したものです!
-
はじめてのママリ🔰
ミルクの調乳ですか?
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
調乳の時に湯冷ましを使い始めた時期と方法についてのご質問ですよね?
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!
ミルクを100ml飲むようになってからやり始めたということですね!
市販のペットボトルのお水ではやった事ないですか??- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
80mlとかの少ない量の時は、ボールとかに水張った中に哺乳瓶入れておけばすぐに冷めたので、量をしっかり飲むようにしてから湯冷まし使ってました🍼
ミルク作る時のお湯も浄水した水をケトルで沸かして使ってたし、ミネラルウォーター買うのももったいなくて😅
帰省などで長距離移動する時はミネラルウォーター使ってました!- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
ありがとうございます!!- 3月2日
はじめてのママリ🔰
なんのお水使ってましたか?