※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち21
その他の疑問

マイホームについて教えてください!注文住宅でマイホームを建てた方、浄…

マイホームについて教えてください!
注文住宅でマイホームを建てた方、浄水器ってつけましたか?
今うちは浄水器使ってなくて、料理に水道水使ってます。
水道水のまま飲むことはありません。
ウォーターサーバーは考えていません。
浄水器をつけるか悩んでいます😫

あと、お子さんが小さい時にお家を建てられた方、
クロスってこだわりました?
こだわって決めても、落書きや汚したりしちゃいますよね…
それだったらなるべく安いクロスにしておいて、10年後くらいに張り替える時に、子供がイタズラしない年齢になっているのでこだわったものを貼るか…
どちらかでもかまいませんのでアドバイスください💦

コメント

3kidsma-ma

つけましたよー!

子どもは小学生なってから家建てましたが、落書きはしなくても汚い手で壁さわると壁が黒くなるから気づいたらたまにふいてます。
今0歳の娘がいますが、どうなることやら、、でも我が子達は賃貸にいるときは私が気をつけてたのもありますが目を離しても壁に落書きは、一切しませんでしたし壁にはシールは貼られたくらいです。
壁紙でも落書きできる壁紙もありますから、それを特定の場所に貼ってもいいかもしれませんね。

まるゆち

住んでる所にもよるかもですが。
うちは浄水器つけてないです!
水道水で調理もするしたまに飲んじゃってます😅
東京とか横浜とか都会になると水道水はあんまり良くないって聞くけど田舎の方ならそこまで気にしなくても😵💦
ウォーターサーバーも置いてないし置くつもりもないです!

うちは妊娠前にマイホーム建てたのでやりたいように建てました‼
クロスは面積にもよるけど高額ではないですよ😃
あと今は落書きできる黒板クロスとか拭き取れるクロスもあるのでそんなに気にしなくても大丈夫だと思います‼
うちはエコカラットつけたりクロスを変えたりしましたよ😃
いずれ大きくなったら壁に落書きはダメって教えなきゃ外出先でやられてもいけないことですしね😵💦
水道管は細いとか古いとかも土地によってあるのでそこは注意です!
水圧弱くなったりのトラブルにもなるので建てるときに確認しておいた方が後で大変な思いもしませんよ!