
生後2ヶ月近い赤ちゃんが寝なさすぎて心配。夜は3時間おきで昼間もまとまって寝ない。今日も1時間もまとまって寝ず、心配。
寝なさすぎて心配です。
生後2ヶ月近いのですが、夜は3時間おき昼間は抱っこでウトウトぐらいでまとまって寝ません。
今日も朝から今までウトウトぐらいで1時間もまとまって寝ず、心配です。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今生後5ヶ月なのですが、生後3ヶ月くらいまでは同じような感じでした!
こちらもきついですよね🥹💦
寝なさすぎて心配です。
生後2ヶ月近いのですが、夜は3時間おき昼間は抱っこでウトウトぐらいでまとまって寝ません。
今日も朝から今までウトウトぐらいで1時間もまとまって寝ず、心配です。
はじめてのママリ🔰
今生後5ヶ月なのですが、生後3ヶ月くらいまでは同じような感じでした!
こちらもきついですよね🥹💦
「生後2ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
日中、ずっとグズグズでしたか🥺?
抱っこしてるとウトウトしかけるものの、また起きて泣く感じで😔眠いのに寝れないようです。
夕方からやっと本格的に寝てくれましたが、それまでは本当に細切れ睡眠で、、、
こちらの体力もキツイですが、発達面で大丈夫なのかなとめちゃくちゃ心配です😣
低月齢だとほんとはもっと寝ると思うので😭
はじめてのママリ🔰
抱っこ大好きだったので、抱っこしてれば大丈夫、下ろしたら泣くって感じでした😣
検診の時に相談したら、寝るのが下手なんだね〜て言われましたが、私も発達めちゃくちゃ心配だったので気持ち分かります😣
一応現時点では月齢通りの発達具合です!
何かで調べた時、1日でトータル7時間以下の睡眠量なら受診したほうがいいって見ました!
夜含めたらトータルどうですか?😣
はじめてのママリ🔰
同じです!!抱っこだと大丈夫なのに🥺
やっぱりまだ上手に寝れないってことですよね😣
寝る子は育つとも言いますし、、、うちも大丈夫だと良いのですが😭
夜は3、4時間でお腹空いたと起きますが授乳するとそのままぐっすりです。
なので、トータル7時間は越えてるかと🤔