※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳中にロキソプロフェンNa100mgの湿布貼るのはよくないですか?貼る場所は手首です💦

授乳中にロキソプロフェンNa100mgの湿布貼るのはよくないですか?
貼る場所は手首です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳中でもロキソニン出されるし、湿布でも問題ないと思いますよ!
ロキソニンの成分は、母乳に移行しにくいって聞いたことあります🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

一度にたくさん貼らなければ大丈夫なようで、整形外科の先生も授乳中腱鞘炎でロキソニンの湿布を処方するくらいなので大丈夫ですよ!
精神的にやっぱり心配であれば、夜間のみにするとか、丸一日ではなく時間を空けて使ってみると良いかもしれません!
私は大丈夫と言われても子供のことだと気にしてしまうタイプなので、だいぶ育ってきた時に授乳時間が日中よりもあく夜間だけ貼ったりしましたがそれだけでも痛みが和らいだりしたので^ ^

a y a ♡⸝⸝⸝⸝

ちょうど昨日整形外科に行って
ロキソプロフェンの湿布を処方されました!

授乳中ってことを伝えたら
やはり母乳によくないから最高でも
2時間しかつけないでと言われました🥲