※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中で夜眠れず、早く退院して赤ちゃんを産みたい。35週で産んでも大丈夫か不安。赤ちゃんのためにもう少しお腹にいてほしい。

切迫入院中です!
夜眠れないーー😫21時に消灯だから電気消すけどそんな早く寝れるわけないし夜寝るのに苦労してます🥹
昼間もずっと横になってるから体は痛いけど疲れてはなくて全然寝付けない😫
さっさと退院したい早く産みたーーーい🥹
35w入ればうちの産院で産めるよ!と先生に言われてるけど、なるべく長くお腹にいたほうが赤ちゃんにとってはいいんですかね?大きさ十分になっていたら35wで産まれても元気に育っていけるのかな?赤ちゃんが最優先なのは当たり前だけど、しんどすぎて、、十分に育ってたら一刻も早く産みたい!って気持ちも強いです🥹

コメント

ママリ

35wになって2000くらいと言われていて
35w2dで産まれたら2400ありました〜!35wで生まれても何も問題ないと思っちゃいます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    プラスの誤差だったんですね🥹✨
    保育器など入らず一緒に退院できましたか?

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ


    黄疸で引っかかったのと、36wになるまで退院できない大学病院の決まりで、そこまでは入院してました!
    入院→早産だったので、家の片付けとか迎える準備とかができて、退院別でとても嬉しかったです!

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    そのあたりの決まりは病院によって変わりそうですね🤔
    私も入院してなんにも産後の準備できてないので、家が大変なことになってます😂💦
    別々の退院でゆっくり整えられたのですね☺️✨✨

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ


    一応見てると36w(37w)までは、病院にいてねが多そうです!!

    上の子いると特にそうですよね💦準備できないですよね😣

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    この春は次女の入園とかも重なり、バタバタのまま新生活がスタートしそうです🥹💦

    • 2月25日