![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仙台のアンパンマンミュージアムでのイベントや劇には別料金はありません。土日は混雑していると部屋に入れないこともあります。平日でもけっこう人がいます。
仙台のアンパンマンミュージアムについて質問です!
アンパンマンのイベントや劇?みたいなやつって、名古屋みたいに別料金ではないんでしょうか?
土日のようにたくさん人がいた時は部屋にはいれない場合もありますか?
平日行くつもりですが、平日でもけっこう人いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
![きら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きら
ステージとかハイタッチのことでしょうか?
どちらも仙台で経験しましたが、別料金はかからないです!入場券があれば大丈夫です🙆♀️
ステージは、時間が決まっているので、30分前くらい?シアターが開くタイミングに入れるように旦那に並んでおいてもらいました!座って見たかったので。
部屋に入れないこともあるかと思いますが、後ろで立ち見できるのかはわからないです💦
平日行ったことがないので、平日の状況もわからずです。すみません🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仙台は別料金ではなく、有料エリアのチケットがあればショーも観れます。
土日は上の方が言うように30分前からぼちぼち席は埋まって行きます。後ろや横で立ち見もできます。その立ち見席も一通り埋まったり、時間になるとショーの会場はオープンのままですが、扉の前に中に入れないような立ち入れないポール?みたいなのが立つので、その後ろで観てたり肩車でみてたりする子もいます。
比較的、小さい子たちは午前中動いてお昼食べたらその後お昼寝の流れの子が多いので、午前中は混み合って、夕方になればなるほど有料エリアも空いてきます。土日も夕方は全然混んでない時も結構あります。
平日も祝前日や金曜はやや混む時がありますが、土日ほどじゃないです。
名古屋のアンパンマンミュージアムによく行く友人が仙台に来たら人全然いない〜と喜んでたので、名古屋ほど混んでないんだと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お二人ともありがとうございました!
さっそく平日行ってきましたが、名古屋と違ってそこそこ空いていて、たくさん遊べました😊
向こうはステージも予約制でしたが、こっちは無料で見れるので2回も見れました!
コメント