
俗に言う育てやすい子を育ててる方、育てやすくてもイヤイヤ期はありましたか?
俗に言う育てやすい子を育ててる方、育てやすくてもイヤイヤ期はありましたか?
- るん(1歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

Pipi
イヤイヤ期ないです😂💕
年相応なりにそれやめてよ…ってなることは色々ありますが世間で言うほど手に負えないイヤイヤ期ないです☺️

はじめてのママリ🔰
下の子が自己主張というか気が強くイヤイヤがすごいことから、長女は育てやすい子だったんだと今になって思い知らされています😂
私が頭を抱えるほどのわがままはほとんどなかったですが、着替えたくないとか、これじゃないと嫌!みたいなのはありましたよー!
-
るん
コメントありがとうございます!
育てやすかったか育てにくかったかってもうひとり産まれて実感するんですかね(笑)
周りと比べてどちらかというと大人しくて育てやすいのかなと思ってたのに最近本当にやばくて🥲
気に食わないと泣き叫んで暴れるんですけどこれってイヤイヤ期入ってきてるんですかね?- 2月24日

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期なかったです〜
暴れていやいや泣いてとかもなかったです〜
そもそも嫌って言葉をあんまり発しなかったです!!
-
るん
コメントありがとうございます!
小さい頃から周りと比べて大人しい方でしたか??- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
大人しいというか人見知り場所見知りなので人が大勢いるところでいやいやはしなかったです😂
家ではよく喋りますが嫌はないですね!好き嫌いもないので!
大人しくはないですね〜
好奇心旺盛でめっちゃ明るい元気な女の子って感じです!- 2月24日

ゆか
長男、イヤイヤ期なかったです🙌

6み13な1
長女なし・次女軽いのがあり、でした。
次女もイヤイヤよりは、自分が!自分で!て自己主張て方が正しいかも?です。
るん
コメントありがとうございます!
元の性格の問題なんですかね?
小さい頃から周りと比べて大人しい方でしたか?
Pipi
大人しくはないかもです😂
普通に活発ですが遊んで帰るよーとかもずっとすんなりだし
癇癪起こすほど騒ぐとか全くないです😂
性格はあると思います🙆♀️
あっけらかんとしてるとゆうか…あまり何事にも執着しないので
切り替えも早いほうではあります✊ ̖́-