10倍がゆをブレンダーで混ぜると、安定した形状にならない悩みがあります。
10倍がゆをブレンダーにかけるとどんな形状になりますか?
ちゃんと計量して作ってるのに毎週ドロドロになったりシャバシャバになったり安定しません…😵💫
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
もろもろもろん
どろっどろ、しゃばっしゃばになります🤗
お米から作っていますか?
それとも、炊いたあとのごはんに水を入れて作っていますか?
10倍がゆをブレンダーにかけるとどんな形状になりますか?
ちゃんと計量して作ってるのに毎週ドロドロになったりシャバシャバになったり安定しません…😵💫
もろもろもろん
どろっどろ、しゃばっしゃばになります🤗
お米から作っていますか?
それとも、炊いたあとのごはんに水を入れて作っていますか?
「家事・料理」に関する質問
食洗機の話なんですが洗う時に洗剤を入れ忘れて運転してしまい、乾燥したところで気づきました。笑 油汚れが酷いものは入れてなかったのでヌルヌルとかはなく最後まで思い出さなければそのまま片してたくらいの、普通の…
みなさんは卵のおいしさや違いわかるタイプですか? ちなみに私はあまりわからないタイプです🤦🏻 自分の親戚が「ここからじゃないと卵買わない!食べれない!」みたいな感じです買ってくるんですが、スーパーの安いのとこ…
キッチンに立ってる時間、多すぎかどうか意見ほしいです🥲 今日は18時に家族でお出かけから帰宅 すぐ夜ご飯作り始める その間に旦那と子供は入浴 お風呂から上がってみんなで食事(19時) 食べ終わって、片付けと明日の夕食…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😂
お米からお鍋で炊いて作ってます!
もろもろもろん
すごい!👏
私は毎回、ごはんにお水足して電子レンジでちーんってしてました😹
お米の吸水具合(炊く前もも、炊いてるときの熱の通り具合も)は変わってきちゃうと思うので、性状が安定しなくても仕方ないと思います🤗
ちょっとでも口に入れてくれるなら、その時期の離乳食としては花丸だと思いますよ💮
はじめてのママリ🔰
ズボラのくせに何故か米から炊くことに拘ってしまいました😂
たしかに給水時間バラバラだったのでそれも関係ありそうですね!
ドロドロでもシャバシャバでもお粥大好きちゃんのようなので、気にせず今まで通り作ろうと思います🍚
お優しいコメントありがとうございました🥰
もろもろもろん
おかゆ大好きなんて羨ましい😍
私はずぼらで、米から炊いたことは1度もないのですが、そのせいか、10ヶ月まで娘はおかゆ大嫌いでした😨
いろんな食べ物、味付け、食感に慣れるのが大切な時期なので、べちゃべちゃ、ねちょねちょ、さらさら、どろどろ、いろんなおかゆにトライできていいと思いますよ😍
はじめてのママリ🔰
ご飯から作るとまた違った感じになるんですかね🤔
野菜やお魚も始めましたが、毎回滑らかさとか適当なのでこんなのでいいのかなーと不安でした💦でも色んな食感に慣れる時期と言って頂いてなんだか心が軽くなりました!