※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

犬を2匹飼うのは大変そう。介護も必要な状況。母は大変だから1匹にしようと提案。でも、犬が癒しで欲しい。皆さんはどう思いますか?

犬を1匹飼うのと、2匹飼うのって大変さ全然違いますか?😭今ミニチュアダックスを飼っていて子供も4歳の子2人いるんですが、、最近実家の父が倒れて麻痺があるので退院後介護が必要みたいです。。母に少し相談したら、2匹連れて気軽に実家に手伝いに来れなくなると思うし大変だからやめた方がいいと言われました。あまり大変さ変わらないのであれば飼いたいのですが、、皆さんどう思いますか?🥲もちろんお父さんの事すごく心配で最近まで気が滅入ってたのですが、そんな中ショッピングモールに行ったらものすごく可愛い犬がいて癒されたのでいいなーって思いました。

コメント

deleted user

正直小型犬なら大変さは変わらないと私は思います🐶💭
トイプードルを2匹飼っていますが特に1匹増えて大変だと思う事は無かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭的にはどうでしょうか?💦💦実家に帰る時とかは大変じゃないですか?もちろんゲージは2つ必要ですよね?

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    金銭的に大きく変わるならトイプードルで月一はカットに出さないといけなかったのでカット代が✖️2になったくらいかなって感じです🤔実家に連れていく時はペット用のボックス?折りたたみができるボックスに入れて行ってるので特に大変な事は無いですね🐶ゲージは少し大きめに一緒に入れてます🐶✨

    • 2月23日
おおばたん

可愛い犬の犬種ってわかりますか?🐕

小型犬といえどもテリア系やダックスなどの「狩猟犬」として生まれた犬たちは運動能力が高くそれなりに運動しないとストレスがかかります
反対にチワワやトイプーなどの「愛玩犬」として生まれた犬たちは家の中で遊ぶくらいの運動で満足することが多いので散歩の手間があまりありません
なので一概に小さいから2匹でも大丈夫!とは言えないです💦

犬の存在は癒しになりますし、連れて帰りたいほどの可愛さの子なら色々考えてしまいますよね🐶💘
ですが生き物に絶対はありません。おとなしい犬種でも気性が荒い子もいますし、お留守番が苦手な子、乗り物が苦手な子、さまざまです
もしお迎えして現在より大変になってしまった時に後悔するのかもしれないのならば、あまりおすすめはしないです💦

はじめてのママリ🔰

今の現状であれば私なら見送るかと、
お父さんの介護でお手伝いに行くことがあるのであればそれが少し落ち着いてきたり慣れてきたりしてからでも遅くないのかなと✨

ゆん

1匹と2匹は全然違うと思います。
お世話の頻度(トイレなど)も倍、金銭面(ご飯、病院など)も倍、
時間とお金に余裕があるのなら大丈夫だと思います💡
特に病気になったらすごくお金がかかります。

歳を取ったら介護もしないとです🤔
うちもミニチュアダックス1匹を飼ってましたが、認知症みたいになって夜中うろうろしたり、夜泣きしたりと中々大変でした。

かわいいだけで飼うと後悔すると思います🥲
犬同士の相性が合うともわからないので、周りの多頭飼いしているがあれば話をよく聞いて、家族でしっかり話し合って飼うことをおすすめします💡🙆‍♀️

✩sea✩

仲が良ければいいですが、仲が悪かったら大変ですね💦
あとは、最期の時ですかね…
1頭いなくなると、残った子が不安定になる時もあります。
実家で多頭飼していたので、大変は大変ですし、1頭亡くなって、相次いで…となった時、母は相当辛かったみたいです。
今も2頭いますが、1歳半違いくらいなの高齢なので、この子達が次々亡くなったら…と考えたら、今から涙が出ます。
病院代もかなりかかってるみたいです。

       チョッピー

ダックスの繁殖場に居ました、
結構仲間割れの多い犬種で朝一頭噛み殺されていたり…の多いので、相性って大切です。そして、嫉妬もしやすい子たちになるので…しっかり仲良しが確認できるまでは個々にお留守番をオススメします。
あと、シートとかも一頭が上手く出来るようになるともう一頭が嫌がってしなくなったりのアクシデントがあります〜